随分前、会社で営業をしている人に聞いた話ですが、
原価を下回る価格で販売すると違法だ。1円でも良いから上乗せしないといけない。
と聞いたことがあります。
そんなことだと、決算大出血値引きなどということはあり得ないですよね?その時何故聞き返さなかったのか自分でも不思議ですが・・・
ちなみにその...
外注費、交際費の資料せんがきました。
当社では
A.OA機器の保守を請け負って、すべて外注に出した場合は外注費
B.自社利用のOA機器の保守を委託した場合は修繕費
と処理しています。
A.B共に委託先は同じ会社でOA機器の保守ですが、資料せんの外注費にはAを書けば良いのでしょうか?
同じ店...
こんにちは。
青色申告をしようと思っていまして、やよいの青色申告で帳簿をつけています。
当方課税事業者で、簡易課税でなく本則課税です。
日々の帳簿は税込ですべて処理しているのですが、本則課税のものは税抜きでやらなければいけなかったかなぁとふと疑問に思いました。そんなようなことを本で読んだような...
いつもお世話になっております。
税務よりの質問なのですが、どうぞご教授下さい。
過年度に仮払金扱いで支払った旅費概算金があったのですが、費用処理を失念してしまったうえ、受取人も数年前に退職しておりすでに精算書等をもらえる状況にありません。いつまでも仮払金として資産計上しておくわけにもいかないので...
そろそろ税務調査というのが入りそうです。
私は経理初めて間もないので、そういうことも初めてなのですが
PCで帳簿をつけると同時に、手書きの帳簿(売掛帳、買掛帳、諸経費長、仕入帳)をつけています
この帳簿のつけ方も、前任者のみようみまねで、正しいのかどうか良くわかりません
税務調査で、手書きの...
皆さんに知恵をいただければと思いメールしています。
振込み手数料についてどう処理すればいいのか教えてください。
よくある話で飲み屋のつけ払いなど払うとき先方は集金に当然来ません。振込み手数料を差し引いて振込みますが、そのとき領収側の処理は経理上どのように処理すべきなのか教えて欲しいのです。やはり...
皆様、こんにちは。
教えて頂きたい事があり、投稿させて頂きます。
弊社は製造業ですが、生産協力金を半期に一度、
顧客から求められます。
弊社では、このような要求に対して、期末時の
受注において、半期分の値引を行っていますが、
経理的に正しい処理が分かりません。
本来であれば、どの科目に計上す...
教えてください。
接待される側としてゴルフに参加しました。
プレー代は交際費ですが、そこまでに行く交通費もやはり交際費になるのでしょうか?
有価証券を売却しました結果、売却損が出たのですが、
仕訳の際、売買手数料も消費税を抜いた部分は売却損
勘定で良いのでしょうか?
ご教授ください。
全くの経理初心者です。
そもそも、なぜ利益が増えると経費として色々使った方が
会社にとって得になるのでしょうか。
利益として計上するとそんなに税金がかかるものなのですか?
経費にするのとどのような違いがでてくるのでしょうか。
基本的な質問ですみません。
病院や歯医者などで、親戚や親族、知人、友人などを無料あるいは安い金額で治療してあげた場合の経理処理はどうなりますか?
税務署より、資料せんが送られてきました。
去年も送られてきましたが、その後税務署の調査が入りました。
資料せん=税務署調査 ではないと思いますが、
皆さんの会社では、どんな感じですか?
今までこんなことが無かったので気になってます。
税務署調査って、2年連続くるって聞いた事もあるのですが・・・
...
ikedaです。
本当の初心者です。
「これは、寄附だから経費じゃないよ」と言われました。さて、経理としては、どのように処理すれば・・・・
「寄付金」なんて科目作ってないし、「事業主貸?」で処理すればいいかしら・・・・???
こんにちは
また質問です
得意先及び親会社への弔電は
皆さんは何の科目で処理していますか?
とある政治資金パーティーに出席することになりました。
「政治資金規正法第8条の2に規定する政治資金パーティー」
という文言が記載されています。
一口20,000円 5名で参加の予定です。
当社としては科目は何で処理すればいいんでしょうか?
交際費? 会費負担金?
教えてください。。
よろしく...
先日、少年野球へ寄贈の為、スポーツショップからバットを購入しました。この場合の勘定科目は何になるのでしょうか?
どなたか回答をお願い致します。
いつも拝見し勉強させていただいております。
会費の支払いについて知りたいことがあり、初めてアップ
致しました。皆様のお知恵をお貸し下さい。
当社へ建設業者(顧客)よりの支払いがある際、○○会費という
名目で手数料が相殺され銀行振込みされます。
当社では、これを支払通知書に記載されていた通り会費と...
入社希望者と一緒に食べた昼食代の経費は何で処理すればいいでしょうか?福利厚生費?接待交際費?交通費支給もあるのでそれに含めてしまって通信交通費?一般的な考えはどれに該当するのでしょうか?教えてくださいませ。
どなたか教えて下さい。
楽器の演奏家数名がボランティアで病院で楽器の演奏をします。
患者さんが少しでも癒されるようにという活動の一環です。
病院としては、ボランティアといってもいくらかの謝礼を払いたいと思っています。
この場合、演奏家に払う謝礼は源泉徴収しなければならないのでしょうか?
源泉徴収...
はじめまして。経理初心者です。
上司より資料箋の作成を言われたのですが
皆様はどのようにして作成してますか?
形式などは所定の形式があるのでわかりますが
何を見て作成するのか全然わかりません・・・
どなたか教えて下さい!!