お世話になります。
弊社は従業員数10人程度の零細企業です。
私は入社して1年程度です。
弊社の退職金制度は商工会議所の特退共ですが、今現在利率が悪く払い込み金額を上回るのに20年以上掛かるようです。
中退共も今頃は利率が良いとは言えませんが、4年目くらいには利率1%との事。
両社を比べて、特退共の掛け金を減らし、減らした分を中退共に掛けようかと検討しておりました。
ただ、従業員の中にもうすぐ20年近く特退共に払い込んでいるものが2名ほどいて、その者たちは今現在は払い込み金額を上回っており、掛け金を減らして良いものか悩んでいます。
利率の面だけで中退共にも加入を検討するのは
あまり意味のないことでしょうか?
ちなみに退職金規定はありません。
皆さんの会社の退職金への考え方を教えてください。
お世話になります。
弊社は従業員数10人程度の零細企業です。
私は入社して1年程度です。
弊社の退職金制度は商工会議所の特退共ですが、今現在利率が悪く払い込み金額を上回るのに20年以上掛かるようです。
中退共も今頃は利率が良いとは言えませんが、4年目くらいには利率1%との事。
両社を比べて、特退共の掛け金を減らし、減らした分を中退共に掛けようかと検討しておりました。
ただ、従業員の中にもうすぐ20年近く特退共に払い込んでいるものが2名ほどいて、その者たちは今現在は払い込み金額を上回っており、掛け金を減らして良いものか悩んでいます。
利率の面だけで中退共にも加入を検討するのは
あまり意味のないことでしょうか?
ちなみに退職金規定はありません。
皆さんの会社の退職金への考え方を教えてください。