•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

経理業務の外注について

質問 回答受付中

経理業務の外注について

2010/03/21 23:19

keirinrin

おはつ

回答数:2

編集

お世話になります。
今月から勤め出した会社は、面接の時に給与計算は外注していると聞かされたのですが、経理を外注しているとは一言も言っていなかったのに入社してみたら経理まで外注していました・・・。
今まで、2社で通算8年ほど経理の日常業務の経験があり、勿論
、両社とも仕訳や支払は自分たちで行っていました。
現在の勤務先のように外注していると、請求書は控えを取り原本は外注先へ送り、外注先が支払まで行います。仕訳は予め外注先に勘定科目の指定はしているのですが、こちらの意向通りの科目を使用しているかの確認は翌月にならないと出来ません。
このようなやり方に慣れないといけないのですが、とにかくやりにくいです。
私と同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?
また、現在、経理を外注している事業所にお勤めの方はどのようなフローで外注していますか?
よろしくお願い致します。

お世話になります。
今月から勤め出した会社は、面接の時に給与計算は外注していると聞かされたのですが、経理を外注しているとは一言も言っていなかったのに入社してみたら経理まで外注していました・・・。
今まで、2社で通算8年ほど経理の日常業務の経験があり、勿論
、両社とも仕訳や支払は自分たちで行っていました。
現在の勤務先のように外注していると、請求書は控えを取り原本は外注先へ送り、外注先が支払まで行います。仕訳は予め外注先に勘定科目の指定はしているのですが、こちらの意向通りの科目を使用しているかの確認は翌月にならないと出来ません。
このようなやり方に慣れないといけないのですが、とにかくやりにくいです。
私と同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?
また、現在、経理を外注している事業所にお勤めの方はどのようなフローで外注していますか?
よろしくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 経理業務の外注について

2010/03/27 22:11

keirinrin

おはつ

編集

こんばんは。

書き込みをありがとうございます。
勤め先は大企業ではないですよ。
中小企業なんですよ。

郷に入ったら郷に従えで慣れるしかないですかね〜。

こんばんは。

書き込みをありがとうございます。
勤め先は大企業ではないですよ。
中小企業なんですよ。

郷に入ったら郷に従えで慣れるしかないですかね〜。

返信

回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 経理業務の外注について

2010/03/25 09:23

らん

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは。

なかなかレスがないので・・・お答えではありませんので先にお許し頂いて

>請求書は控えを取り原本は外注先へ送り、外注先が支払まで行います。

外注先が支払いまで行う ということは、
ひょっとして御社は大企業の系列会社などの位置関係にある会社さんではないでしょうか?
そしてその外注先も同じ大企業系列の中の会社ということでは・・。

特に上場大企業の場合には監査などの面、企業全体の資金の効率化、系列企業の給料・経理業務負担の軽減等などの目的からお書きのような状況はあり得ます。

そのような状況ではないのですか?

こんにちは。

なかなかレスがないので・・・お答えではありませんので先にお許し頂いて

>請求書は控えを取り原本は外注先へ送り、外注先が支払まで行います。

外注先が支払いまで行う ということは、
ひょっとして御社は大企業の系列会社などの位置関係にある会社さんではないでしょうか?
そしてその外注先も同じ大企業系列の中の会社ということでは・・。

特に上場大企業の場合には監査などの面、企業全体の資金の効率化、系列企業の給料・経理業務負担の軽減等などの目的からお書きのような状況はあり得ます。

そのような状況ではないのですか?

返信

2. Re: 経理業務の外注について

2010/03/27 22:11

keirinrin

おはつ

編集

こんばんは。

書き込みをありがとうございます。
勤め先は大企業ではないですよ。
中小企業なんですよ。

郷に入ったら郷に従えで慣れるしかないですかね〜。

こんばんは。

書き込みをありがとうございます。
勤め先は大企業ではないですよ。
中小企業なんですよ。

郷に入ったら郷に従えで慣れるしかないですかね〜。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています