いつもお世話になっております。
ふと気になったのですが、各市町村へ提出する償却資産申告書に
ついて、各市町村から用紙が送られてきました。その中で「借入
資産明細書」というものがあるところとないところがありました。
少し調べてみたところ、所有権の移転しないリース資産について
記入するものらしいということはわかりましたが、これは必ず提出
しなければならないものなのでしょうか? もしそうであれば、
送ってきていない市町村があることがおかしいと思いますが^^;
ただ所有権の移転しないリース資産については、償却資産の申請
は貸主が行うことになっていますから、借主である当社は申告
してもしなくても、当社への税額には影響しない=提出義務は
ないと思ったのですが、いかんせん確証が得られませんでした。
ご存知の方がおられましたら、よろしくお願い致しますm(_ _)m
いつもお世話になっております。
ふと気になったのですが、各市町村へ提出する償却資産申告書に
ついて、各市町村から用紙が送られてきました。その中で「借入
資産明細書」というものがあるところとないところがありました。
少し調べてみたところ、所有権の移転しないリース資産について
記入するものらしいということはわかりましたが、これは必ず提出
しなければならないものなのでしょうか? もしそうであれば、
送ってきていない市町村があることがおかしいと思いますが^^;
ただ所有権の移転しないリース資産については、償却資産の申請
は貸主が行うことになっていますから、借主である当社は申告
してもしなくても、当社への税額には影響しない=提出義務は
ないと思ったのですが、いかんせん確証が得られませんでした。
ご存知の方がおられましたら、よろしくお願い致しますm(_ _)m