実務というよりは、本で勉強していてわからないことですので教えてください。
「15歳からの大学入門 わかる経営学」(日本経済評論社)のP122に損益計算書が載っています。
そこでは、今年度の税引前当期利益がマイナス247(千円)ですが、法人税等が376(千円)で当期純利益がマイナス623(千円)という計算が出ています。
税引前利益がマイナスでも、法人税等を支払う必要があるのでしょうか?
因みに前年は、それぞれ2016、985、1031(千円)でこれは納得できます。
実務というよりは、本で勉強していてわからないことですので教えてください。
「15歳からの大学入門 わかる経営学」(日本経済評論社)のP122に損益計算書が載っています。
そこでは、今年度の税引前当期利益がマイナス247(千円)ですが、法人税等が376(千円)で当期純利益がマイナス623(千円)という計算が出ています。
税引前利益がマイナスでも、法人税等を支払う必要があるのでしょうか?
因みに前年は、それぞれ2016、985、1031(千円)でこれは納得できます。







