•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

社会保険料控除について教えて下さい

質問 回答受付中

社会保険料控除について教えて下さい

2006/03/05 09:26

otake

ちょい参加

回答数:1

編集

謝意保険料控除に記入するには国民年金保険料の証明書を添付しないといけないようですが、払える余裕のない月があります。そのせいか証明書が送られていません。 その場合は適用にならないのでしょうか?  よろしくお願いします。

謝意保険料控除に記入するには国民年金保険料の証明書を添付しないといけないようですが、払える余裕のない月があります。そのせいか証明書が送られていません。 その場合は適用にならないのでしょうか?  よろしくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜1件 (全1件)
| 1 |

1. Re: 社会保険料控除について教えて下さい

2006/03/05 10:22

かめへん

神の領域

編集

社会保険料控除は、実際にその年中に支払ったものが対象となりますので、未納の分があれば対象となりませんし、その分は証明書にも記載されません。
逆に言えば、過去の未納の分であっても、その年中に実際に支払っていれば、年度は違っても控除対象となります。
http://www.taxanswer.nta.go.jp/1130.htm

その年中に、支払った額が全くなければ証明書も送られてきませんが、もし、支払った金額もあるのに送られてこないのであれば、おかしいですね。
もし、そうであれば、下記サイトの控除証明書ダイヤルから連絡して、証明書を取り寄せるべきものと思います。
http://www.sia.go.jp/top/koujyo_ans01.htm#qa0301-q009

社会保険料控除は、実際にその年中に支払ったものが対象となりますので、未納の分があれば対象となりませんし、その分は証明書にも記載されません。
逆に言えば、過去の未納の分であっても、その年中に実際に支払っていれば、年度は違っても控除対象となります。
http://www.taxanswer.nta.go.jp/1130.htm

その年中に、支払った額が全くなければ証明書も送られてきませんが、もし、支払った金額もあるのに送られてこないのであれば、おかしいですね。
もし、そうであれば、下記サイトの控除証明書ダイヤルから連絡して、証明書を取り寄せるべきものと思います。
http://www.sia.go.jp/top/koujyo_ans01.htm#qa0301-q009

返信

1件〜1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています