•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

売上を顧客に請求することと、顧客の締日の関係

質問 回答受付中

売上を顧客に請求することと、顧客の締日の関係

2005/10/03 00:08

toshinosuke

おはつ

回答数:1

編集

はじめまして、私は経理初心者です。
先月から売上の請求を担当しております。しかし、少し理解に苦しむ事があります。今私は、運送会社で働いております。顧客に売上を請求しておりますが、当社の締日月末と顧客の締日毎月末、顧客の支払サイクル2ヵ月後月末の関係について、基本的な事だとは分かりますが、請求書の作成の過程と注意事項、顧客の締日と請求書の作成はどのような意味があるのか、やさしく解説していただけないでしょうか。

はじめまして、私は経理初心者です。
先月から売上の請求を担当しております。しかし、少し理解に苦しむ事があります。今私は、運送会社で働いております。顧客に売上を請求しておりますが、当社の締日月末と顧客の締日毎月末、顧客の支払サイクル2ヵ月後月末の関係について、基本的な事だとは分かりますが、請求書の作成の過程と注意事項、顧客の締日と請求書の作成はどのような意味があるのか、やさしく解説していただけないでしょうか。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜1件 (全1件)
| 1 |

1. Re: 売上を顧客に請求することと、顧客の締日の関係

2005/10/03 12:58

編集

こんにちは。

サイクル等は契約で決まっている事柄とは思うのですが、
理解に苦しんでいる部分をもう少し具体的にお書きくださると、
レスが付きやすくなると思います :-)

こんにちは。

サイクル等は契約で決まっている事柄とは思うのですが、
理解に苦しんでいる部分をもう少し具体的にお書きくださると、
レスが付きやすくなると思います :-)

返信

1件〜1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています