•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

雇用保険被保険者資格喪失届について

質問 回答受付中

雇用保険被保険者資格喪失届について

2005/04/05 10:39

yoshie

積極参加

回答数:3

編集

おはようございます。

早速なのですが、資格喪失届の6喪失原因を数字で書くところがあるのですが、一身上の理由の場合は1又は2のどちらに・・・

離職証明書はたとえ働いていた期間が3ヶ月と短くても提出したほうがいいのですよね?

宜しくお願いします。

おはようございます。

早速なのですが、資格喪失届の6喪失原因を数字で書くところがあるのですが、一身上の理由の場合は1又は2のどちらに・・・

離職証明書はたとえ働いていた期間が3ヶ月と短くても提出したほうがいいのですよね?

宜しくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜3件 (全3件)
| 1 |

1. Re: 雇用保険被保険者資格喪失届について

2005/04/05 12:26

かめへん

神の領域

編集

自己都合による退職の場合は、一般的に2に記載するものと思います。

>離職証明書はたとえ働いていた期間が3ヶ月と短くても提出したほうがいいのですよね

そうですね、前職と通算して失業給付を受ける場合もありますし、いずれにしても提出すべきものと思います。

自己都合による退職の場合は、一般的に2に記載するものと思います。

>離職証明書はたとえ働いていた期間が3ヶ月と短くても提出したほうがいいのですよね

そうですね、前職と通算して失業給付を受ける場合もありますし、いずれにしても提出すべきものと思います。

返信

2. Re: 雇用保険被保険者資格喪失届について

2005/04/05 13:26

yoshie

積極参加

編集

ご返答いただきありがとうございます。

もうひとつお伺いしたいことがあるのですが・・・

月分の給与を日割りで支払うことになりました。毎月交通費は1か月分の定期代を支払っていたのですが、今月は途中での退社となるので切符代で計算して支払を行おうかと思っているのですが問題ありませんよね??

たびたびすみません・・・

ご返答いただきありがとうございます。

もうひとつお伺いしたいことがあるのですが・・・

月分の給与を日割りで支払うことになりました。毎月交通費は1か月分の定期代を支払っていたのですが、今月は途中での退社となるので切符代で計算して支払を行おうかと思っているのですが問題ありませんよね??

たびたびすみません・・・

返信

3. Re: 雇用保険被保険者資格喪失届について

2005/04/05 14:53

かめへん

神の領域

編集

通勤手当については、基本的には会社が賃金規程等に定めた方法によるべきものと思いますが、日割りで支払う事自体は問題はないのでは、と思います。

通勤手当については、基本的には会社が賃金規程等に定めた方法によるべきものと思いますが、日割りで支払う事自体は問題はないのでは、と思います。

返信

1件〜3件 (全3件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています