•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

筆記用具について教えてください

質問 回答受付中

筆記用具について教えてください

2011/05/28 16:48

iamyuyu

おはつ

回答数:5

編集

経理事務へ異動になり、分らないことだらけです。
経理部では、油性ボールペンしかありません。
私は油性ボールペンが苦手です……使ったことがないんです。
ジェルインクのボールペンを使ってはダメなのでしょうか?
(全員、油性ボールペンを使っているようです)

送り状(宅急便、郵便局など)は、油性ボールペンでもジェルインクボールペンでも大丈夫ですか?
また、万年筆の使用はどうなのでしょうか?

現金出納帳、日計表、仕訳伝票、送金のお知らせ……さまざまな伝票があり、
カーボン紙という黒い紙も使いますが、これは油性ボールペンでもジェルインクボールペンでも、万年筆でも大丈夫ですか?

自分としては万年筆を使いたいのですが、
みなさん油性ボールペンなので…
まだ異動したばかりなので聞きにくいのもあります。よろしくおねがいします。

経理事務へ異動になり、分らないことだらけです。
経理部では、油性ボールペンしかありません。
私は油性ボールペンが苦手です……使ったことがないんです。
ジェルインクのボールペンを使ってはダメなのでしょうか?
(全員、油性ボールペンを使っているようです)

送り状(宅急便、郵便局など)は、油性ボールペンでもジェルインクボールペンでも大丈夫ですか?
また、万年筆の使用はどうなのでしょうか?

現金出納帳、日計表、仕訳伝票、送金のお知らせ……さまざまな伝票があり、
カーボン紙という黒い紙も使いますが、これは油性ボールペンでもジェルインクボールペンでも、万年筆でも大丈夫ですか?

自分としては万年筆を使いたいのですが、
みなさん油性ボールペンなので…
まだ異動したばかりなので聞きにくいのもあります。よろしくおねがいします。

この質問に回答
回答

Re: 筆圧が強く、ペンダコが痛いんです

2011/05/31 15:25

yucha

積極参加

編集

こんにちは。
ペンダコのの痛みはつらいですよね。

私が実際に使っているものではないのですが、
グリップが柔らかめの三菱鉛筆のUni αーゲルがいいみたいですよ。
私の場合は手が小さいので、この太さだとペンダコにはいいけど
変に肩が凝ったり指の疲れが激しいので使えませんでした。
自身のはあまり太くないグリップの柔らか目のを選んでます。

調べてみたら指サックを使うって方法もあるようです。
リンク先はこちら↓
http://funeblog.blog31.fc2.com/blog-entry-207.html
すでにかなりお辛いようなので、こちらを先に試しながら
自分に合うペンを探してみたはいかがでしょうか?

グリップの柔らかさと持ちやすさが合うもペンが早く見つかるといいですね。

こんにちは。
ペンダコのの痛みはつらいですよね。

私が実際に使っているものではないのですが、
グリップが柔らかめの三菱鉛筆のUni αーゲルがいいみたいですよ。
私の場合は手が小さいので、この太さだとペンダコにはいいけど
変に肩が凝ったり指の疲れが激しいので使えませんでした。
自身のはあまり太くないグリップの柔らか目のを選んでます。

調べてみたら指サックを使うって方法もあるようです。
リンク先はこちら↓
http://funeblog.blog31.fc2.com/blog-entry-207.html
すでにかなりお辛いようなので、こちらを先に試しながら
自分に合うペンを探してみたはいかがでしょうか?

グリップの柔らかさと持ちやすさが合うもペンが早く見つかるといいですね。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 iamyuyu 2011/05/28 16:48
1 efu 2011/05/28 17:08
2 ZELDA 2011/05/29 21:55
3 iamyuyu 2011/05/30 20:47
4
Re: 筆圧が強く、ペンダコが痛いんです
yucha 2011/05/31 15:25
5 ZELDA 2011/05/31 22:27