•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

筆記用具について教えてください

質問 回答受付中

筆記用具について教えてください

2011/05/28 16:48

iamyuyu

おはつ

回答数:5

編集

経理事務へ異動になり、分らないことだらけです。
経理部では、油性ボールペンしかありません。
私は油性ボールペンが苦手です……使ったことがないんです。
ジェルインクのボールペンを使ってはダメなのでしょうか?
(全員、油性ボールペンを使っているようです)

送り状(宅急便、郵便局など)は、油性ボールペンでもジェルインクボールペンでも大丈夫ですか?
また、万年筆の使用はどうなのでしょうか?

現金出納帳、日計表、仕訳伝票、送金のお知らせ……さまざまな伝票があり、
カーボン紙という黒い紙も使いますが、これは油性ボールペンでもジェルインクボールペンでも、万年筆でも大丈夫ですか?

自分としては万年筆を使いたいのですが、
みなさん油性ボールペンなので…
まだ異動したばかりなので聞きにくいのもあります。よろしくおねがいします。

経理事務へ異動になり、分らないことだらけです。
経理部では、油性ボールペンしかありません。
私は油性ボールペンが苦手です……使ったことがないんです。
ジェルインクのボールペンを使ってはダメなのでしょうか?
(全員、油性ボールペンを使っているようです)

送り状(宅急便、郵便局など)は、油性ボールペンでもジェルインクボールペンでも大丈夫ですか?
また、万年筆の使用はどうなのでしょうか?

現金出納帳、日計表、仕訳伝票、送金のお知らせ……さまざまな伝票があり、
カーボン紙という黒い紙も使いますが、これは油性ボールペンでもジェルインクボールペンでも、万年筆でも大丈夫ですか?

自分としては万年筆を使いたいのですが、
みなさん油性ボールペンなので…
まだ異動したばかりなので聞きにくいのもあります。よろしくおねがいします。

この質問に回答
回答

Re: 筆記用具について教えてください

2011/05/28 17:08

efu

すごい常連さん

編集

こんにちは

万年筆やジェルインクのボールペンは筆圧を掛けずに筆記ができる利点がありますが、逆に複写式の書類ではうまく下の用紙に写らないという欠点があります(筆圧を掛けられない、掛けすぎると破れるなど)。

また、インクの変色や水にぬれるとインクが流れたりして長期の保存にはあまり向かないのではないでしょうか。複写式の書類でなければ万年筆は過去の実績がありますが、ジェルインクはどうなのでしょう(私は使ったことがありませんので何とも申し上げられませんが)。

こんにちは

万年筆やジェルインクのボールペンは筆圧を掛けずに筆記ができる利点がありますが、逆に複写式の書類ではうまく下の用紙に写らないという欠点があります(筆圧を掛けられない、掛けすぎると破れるなど)。

また、インクの変色や水にぬれるとインクが流れたりして長期の保存にはあまり向かないのではないでしょうか。複写式の書類でなければ万年筆は過去の実績がありますが、ジェルインクはどうなのでしょう(私は使ったことがありませんので何とも申し上げられませんが)。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 iamyuyu 2011/05/28 16:48
1
Re: 筆記用具について教えてください
efu 2011/05/28 17:08
2 ZELDA 2011/05/29 21:55
3 iamyuyu 2011/05/30 20:47
4 yucha 2011/05/31 15:25
5 ZELDA 2011/05/31 22:27