•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

とんでもないミスを・・・

質問 回答受付中

とんでもないミスを・・・

2011/03/28 10:48

hitti

おはつ

回答数:4

編集

恥ずかしさも情けなさも通り越し、放心状態です。
いつもお世話になっております。


とんでもない入金ミスをしました。
この差額をどう処理したらいいのでしょうか?

私が弁償して会社に返金すべきなのか
それとも会社の損失として処理すべきなのか・・・
社長は何も言ってくれません。

差額を工面しないと、ほかの支払いに影響します。
かといって、パートの私にすぐに弁償できるような金額ではなく
私のほうから弁償しますというものなのかどうかも
わかりません。私のミスなのは確かですが。。。
銀行には差し戻しの手続きの話をしていますが
相手が戻してくれるとは思えません。

ほかの会社ではどのように対応しているのか
教えていただけたら助かります。

経理を始めて、初めてネットバンキングでの入金を
初っ端からミスってしまったので、社長には今後
もう信用してもらえないと覚悟していますが、
このミスをどうにか解決したい一心で投稿しました。
(会社の通帳も社長が持っていってしまいました)

お恥ずかしい話ですが、どうぞご教授よろしくお願いします。

恥ずかしさも情けなさも通り越し、放心状態です。
いつもお世話になっております。


とんでもない入金ミスをしました。
この差額をどう処理したらいいのでしょうか?

私が弁償して会社に返金すべきなのか
それとも会社の損失として処理すべきなのか・・・
社長は何も言ってくれません。

差額を工面しないと、ほかの支払いに影響します。
かといって、パートの私にすぐに弁償できるような金額ではなく
私のほうから弁償しますというものなのかどうかも
わかりません。私のミスなのは確かですが。。。
銀行には差し戻しの手続きの話をしていますが
相手が戻してくれるとは思えません。

ほかの会社ではどのように対応しているのか
教えていただけたら助かります。

経理を始めて、初めてネットバンキングでの入金を
初っ端からミスってしまったので、社長には今後
もう信用してもらえないと覚悟していますが、
このミスをどうにか解決したい一心で投稿しました。
(会社の通帳も社長が持っていってしまいました)

お恥ずかしい話ですが、どうぞご教授よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: とんでもないミスを・・・

2011/03/28 11:42

anyone

積極参加

編集

支払いミスはミスとして、通常の取引先でしたら、普通は返金してくれますよ。
それとも、振込先が通常の取引先ではないということでしょうか?

相手が返金に応じないという場合にのみ、また投稿されたらよいと思います。

先方に事情を話して(電話番号くらいはわかりますよね)、丁寧にお詫びして、送金料あなたの会社負担でお願いしてください。

社長が何も言わない理由はわかりませんが、先ずは、あなたができる範囲のことをしてからでしょうね。

支払いミスはミスとして、通常の取引先でしたら、普通は返金してくれますよ。
それとも、振込先が通常の取引先ではないということでしょうか?

相手が返金に応じないという場合にのみ、また投稿されたらよいと思います。

先方に事情を話して(電話番号くらいはわかりますよね)、丁寧にお詫びして、送金料あなたの会社負担でお願いしてください。

社長が何も言わない理由はわかりませんが、先ずは、あなたができる範囲のことをしてからでしょうね。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 hitti 2011/03/28 10:48
1
Re: とんでもないミスを・・・
anyone 2011/03/28 11:42
2 hitti 2011/03/28 15:38
3 anyone 2011/03/28 16:37
4 hitti 2011/03/29 14:08