•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

書類の保管方法について

質問 回答受付中

書類の保管方法について

2011/01/21 17:21

hana23

おはつ

回答数:2

編集

みなさんは源泉徴収簿や扶養控除申告書をどのように保管されていますか?

年度別に保管するか、個人ファイルを作ってそこに保管するか
悩んでいます。
ちなみに小さい会社で人数は5人です。

以前は経理の仕事しかしたことがなかったのですが、
今回、新しい会社の経理と総務を1人ですることになりました。
なので、ファイリングの規則等も全く決まっていません。

経理関係の書類は以前に勤めていた会社と同じようにしていますが、総務関係についてはさっぱりで困っています。

後から見返すことがあるのかも分かりませんが、
後々のことを考えても効率的な保管の方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

みなさんは源泉徴収簿や扶養控除申告書をどのように保管されていますか?

年度別に保管するか、個人ファイルを作ってそこに保管するか
悩んでいます。
ちなみに小さい会社で人数は5人です。

以前は経理の仕事しかしたことがなかったのですが、
今回、新しい会社の経理と総務を1人ですることになりました。
なので、ファイリングの規則等も全く決まっていません。

経理関係の書類は以前に勤めていた会社と同じようにしていますが、総務関係についてはさっぱりで困っています。

後から見返すことがあるのかも分かりませんが、
後々のことを考えても効率的な保管の方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 書類の保管方法について

2011/01/25 10:50

hana23

おはつ

編集

novaさま

お返事ありがとうございます。
確かに人数が増えると大変ですね(^_^;)
今後のことも考えて、年度別で保管していきたいと思います。

novaさま

お返事ありがとうございます。
確かに人数が増えると大変ですね(^_^;)
今後のことも考えて、年度別で保管していきたいと思います。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 hana23 2011/01/21 17:21
1 nova 2011/01/22 14:36
2
Re: 書類の保管方法について
hana23 2011/01/25 10:50