経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
卸売について
2010/03/04 22:58
Re: 卸売について
2010/03/05 16:51
それは定価が1,000円という事ですよね。
メーカーの小売希望価格と言った方が分かりやすいでしょうか?
商品にもよりますが、メーカーからエンドユーザーの間には何社もの代理店や卸売業・小売店が関わっていたりします。
メーカーが代理店に売ったときは300円でも最終的にエンドユーザー(消費者)にたどり着く頃に定価に近い金額になってますよね。
どの立場からの御質問か分かりませんが、
メーカーから消費者までの流れの中では定価1,000円の商品も500円や800円で取引されてます。
メーカーに近い業者から仕入れれば安くなるとは思いますが業界によって色々決まりがあろうかと思います。
又は卸売業者が消費者に直接売れば小売で買うより安く手に入る場合もあるかもしれません。
御質問の意味を取り違えてなければいいですが、、
参考になれば幸いです。
それは定価が1,000円という事ですよね。
メーカーの小売希望価格と言った方が分かりやすいでしょうか?
商品にもよりますが、メーカーからエンドユーザーの間には何社もの代理店や卸売業・小売店が関わっていたりします。
メーカーが代理店に売ったときは300円でも最終的にエンドユーザー(消費者)にたどり着く頃に定価に近い金額になってますよね。
どの立場からの御質問か分かりませんが、
メーカーから消費者までの流れの中では定価1,000円の商品も500円や800円で取引されてます。
メーカーに近い業者から仕入れれば安くなるとは思いますが業界によって色々決まりがあろうかと思います。
又は卸売業者が消費者に直接売れば小売で買うより安く手に入る場合もあるかもしれません。
御質問の意味を取り違えてなければいいですが、、
参考になれば幸いです。
0
No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|---|
0 | nanakotaka | 2010/03/04 22:58 | |
1 | maikero | 2010/03/05 16:51 |
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.