•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

事業所での銀行口座開設 代理人の扱いについて

質問 回答受付中

事業所での銀行口座開設 代理人の扱いについて

2009/07/27 09:44

shinnmai

おはつ

回答数:3

編集

はじめて投稿させていただきます。

法人の口座開設について以下質問があります。
当社の支店で支店専用として新たに口座を開設するのですが、
その場合、登録は会社代表、つまり社長とし、代理人として
支店の代表者を登録しなければならないのでしょうか。
(口座名は(株)○○ ××支店とし、引出、預入等は支店
で管理したい)
当社ではそのようなかたちで作成している支店が確かほとん
どなのですが、必ずしもそうしなければならないのか?という
質問を受け困っています。
(代理人をたてずに支店の代表者名で登録してはいけないのか?)


口座開設の際必要な謄本で会社代表が社長になっている限り、
代理人をたてたかたちでしか銀行側で受理されないのではと考
えていたのですが…。

はじめて投稿させていただきます。

法人の口座開設について以下質問があります。
当社の支店で支店専用として新たに口座を開設するのですが、
その場合、登録は会社代表、つまり社長とし、代理人として
支店の代表者を登録しなければならないのでしょうか。
(口座名は(株)○○ ××支店とし、引出、預入等は支店
で管理したい)
当社ではそのようなかたちで作成している支店が確かほとん
どなのですが、必ずしもそうしなければならないのか?という
質問を受け困っています。
(代理人をたてずに支店の代表者名で登録してはいけないのか?)


口座開設の際必要な謄本で会社代表が社長になっている限り、
代理人をたてたかたちでしか銀行側で受理されないのではと考
えていたのですが…。

この質問に回答
回答

Re: 事業所での銀行口座開設 代理人の扱いについて

2009/07/27 14:53

maikero

すごい常連さん

編集

私がいた会社では支店名義で銀行口座を開設してました。
確かに謄本は支店のものではありませんが、本社の謄本を持って行けば大丈夫でした。
その他必要書類は失念しました(汗)
支店名義の口座は多くあるので難しくはありません。支店の担当者に「謄本は本社しか載ってないですが」と銀行に一度行ってもらい、必要書類も聞いてきてもらえばと思います。
もちろん支店長印の銀行印がなければ作らなくてはいけません。
あやふやな記憶ですみませんが参考になれば幸いです。

私がいた会社では支店名義で銀行口座を開設してました。
確かに謄本は支店のものではありませんが、本社の謄本を持って行けば大丈夫でした。
その他必要書類は失念しました(汗)
支店名義の口座は多くあるので難しくはありません。支店の担当者に「謄本は本社しか載ってないですが」と銀行に一度行ってもらい、必要書類も聞いてきてもらえばと思います。
もちろん支店長印の銀行印がなければ作らなくてはいけません。
あやふやな記憶ですみませんが参考になれば幸いです。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 shinnmai 2009/07/27 09:44
1
Re: 事業所での銀行口座開設 代理人の扱いについて
maikero 2009/07/27 14:53
2 shinnmai 2009/08/11 08:41
3 shinnmai 2009/08/11 08:41