•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

身内からの借入金処理について

質問 回答受付中

身内からの借入金処理について

2009/07/04 17:39

ちゃる

常連さん

回答数:4

編集

いつもお世話になっております。
ちょっと疑問に思ったことがありましたので、質問させて
ください。

青色の個人ですが、資金的に厳しいとき、身内からお金を
借りて事業に充てているときがあります。
もちろん、入金があれば返しております。
この身内からの借入金は、借用書などはありませんので、
今まで「事業主借」で処理しておりました。
返すときは、「事業主貸」です。

しかし、本来借入金となるので、「短期借入金」などという
勘定科目で処理したほうがよいのでしょうか?

最近同じような処理をしていて、ふと疑問に思ってしまい
ました。

よろしくお願い致します。

いつもお世話になっております。
ちょっと疑問に思ったことがありましたので、質問させて
ください。

青色の個人ですが、資金的に厳しいとき、身内からお金を
借りて事業に充てているときがあります。
もちろん、入金があれば返しております。
この身内からの借入金は、借用書などはありませんので、
今まで「事業主借」で処理しておりました。
返すときは、「事業主貸」です。

しかし、本来借入金となるので、「短期借入金」などという
勘定科目で処理したほうがよいのでしょうか?

最近同じような処理をしていて、ふと疑問に思ってしまい
ました。

よろしくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 身内からの借入金処理について

2009/07/07 16:51

ちゃる

常連さん

編集

boo様、返答ありがとうございます。

とてもわかりやすご説明、ありがとうございました。
もやもやしていた霧が晴れたようです。
正しい処理をしていれば、なんら問題ないわけですね。

やましいことはしてませんので(笑)、このまま処理を
続けていきます。
(身内からの借り入れは、「借入金」処理へ変更します)

ありがとうございました。

boo様、返答ありがとうございます。

とてもわかりやすご説明、ありがとうございました。
もやもやしていた霧が晴れたようです。
正しい処理をしていれば、なんら問題ないわけですね。

やましいことはしてませんので(笑)、このまま処理を
続けていきます。
(身内からの借り入れは、「借入金」処理へ変更します)

ありがとうございました。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 ちゃる 2009/07/04 17:39
1 boo 2009/07/06 17:12
2 ちゃる 2009/07/06 20:50
3 boo 2009/07/07 08:29
4
Re: 身内からの借入金処理について
ちゃる 2009/07/07 16:51