•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

繰延資産償却途中で退去した場合の保証金の

質問 回答受付中

繰延資産償却途中で退去した場合の保証金の

2009/05/18 20:17

nenepyon

おはつ

回答数:2

編集

処理方法がわかりません。助けてください!
平成18年に新しく店舗を借りて平成20年10月に退去しました。
借りた際に支払った保証金の償却分\329,962を前期までに\115,486償却したんですが、前期からの繰越額\214,476を今期で一括償却してもいいものなのでしょうか?
それとも…10月までの7か月分を月割りで償却したとして…残額の仕訳はどうなるのでしょうか?モノが無いわけですから…固定資産なら残りは除却損でいいと思うんですけど…繰延資産の場合はどうなるのでしょうか?そして、別表十六(六)への書き方はどうすればいいのかと…途方に暮れています。今月末が申告なのですごく困っています。よろしくお願いします!

処理方法がわかりません。助けてください!
平成18年に新しく店舗を借りて平成20年10月に退去しました。
借りた際に支払った保証金の償却分\329,962を前期までに\115,486償却したんですが、前期からの繰越額\214,476を今期で一括償却してもいいものなのでしょうか?
それとも…10月までの7か月分を月割りで償却したとして…残額の仕訳はどうなるのでしょうか?モノが無いわけですから…固定資産なら残りは除却損でいいと思うんですけど…繰延資産の場合はどうなるのでしょうか?そして、別表十六(六)への書き方はどうすればいいのかと…途方に暮れています。今月末が申告なのですごく困っています。よろしくお願いします!

この質問に回答
回答

Re: 繰延資産償却途中で退去した場合の保証金の

2009/05/19 20:04

nenepyon

おはつ

編集

ありがとうございますぅ〜〜〜!!

本当に本当にありがとうございます。本当に小さい会社で…二人でやってる会社なんですが、税理士さんに支払うお金の余裕も無く…確定申告は私1人で毎年毎年、悪戦苦闘しながらやってます(≧Д≦)
別表の書き方は税務署に行って聞いてきます♪ありがとうございました!

ありがとうございますぅ〜〜〜!!

本当に本当にありがとうございます。本当に小さい会社で…二人でやってる会社なんですが、税理士さんに支払うお金の余裕も無く…確定申告は私1人で毎年毎年、悪戦苦闘しながらやってます(≧Д≦)
別表の書き方は税務署に行って聞いてきます♪ありがとうございました!

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 nenepyon 2009/05/18 20:17
1 kaibashira 2009/05/19 16:09
2
Re: 繰延資産償却途中で退去した場合の保証金の
nenepyon 2009/05/19 20:04