•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

倒産しそうな(?)得意先

質問 回答受付中

倒産しそうな(?)得意先

2009/02/21 16:39

koukichi

常連さん

回答数:9

編集

こんにちは。

早速ご相談です。

当社の得意先である某社を信用調査したところ、債務超過に陥っていて、3期連続赤字であることが判明しました。

現在、この得意先から3枚の約束手形を受け取っていて、決済日付は3月、5月、6月とかなり先の話で、金額も少々大きい(300万くらい)です。

そこで、お聞きしたいのは、「今の段階で当社ができることは何かあるか」ということです。

特に支払がこれまでよく遅延したり、不当にサイトを伸ばされたり、というような直接的な被害は今のところありません。

債務超過とは言え、売上自体は前期比で伸びていた、ということもあり、「本当に緊急的に危ない!」ということも言えないかもしれません。

このまま静観するしかないのでしょうか・・・。
何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

こんにちは。

早速ご相談です。

当社の得意先である某社を信用調査したところ、債務超過に陥っていて、3期連続赤字であることが判明しました。

現在、この得意先から3枚の約束手形を受け取っていて、決済日付は3月、5月、6月とかなり先の話で、金額も少々大きい(300万くらい)です。

そこで、お聞きしたいのは、「今の段階で当社ができることは何かあるか」ということです。

特に支払がこれまでよく遅延したり、不当にサイトを伸ばされたり、というような直接的な被害は今のところありません。

債務超過とは言え、売上自体は前期比で伸びていた、ということもあり、「本当に緊急的に危ない!」ということも言えないかもしれません。

このまま静観するしかないのでしょうか・・・。
何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 倒産しそうな(?)得意先

2009/02/23 23:54

kei8

すごい常連さん

編集

 90点の仕上がりは0点と同じ。最低100点の仕事が回収担当者の責務と心得ること。

「相手の会社の主な売上先を調べておく(後々売掛債権の差押えを行う為)」

 このアドバイス通り相手の会社の主な売上先が調べてあるとして、手形が不渡りになった場合どうしていいかわからないのでは?差押え等の手続きがわからないのでは?すぐ動いてくれる弁護士が見つかるか大いに疑問です。

事前に弁護士に相談することのメリット
・的確なアドバイスが得られること
・イザという時に即座に動いてもらえるよう顔見知りになっておけること

 状況にもよるでしょうが、「事前に弁護士に相談すること」は、十分答えになっていると思います。

 90点の仕上がりは0点と同じ。最低100点の仕事が回収担当者の責務と心得ること。

「相手の会社の主な売上先を調べておく(後々売掛債権の差押えを行う為)」

 このアドバイス通り相手の会社の主な売上先が調べてあるとして、手形が不渡りになった場合どうしていいかわからないのでは?差押え等の手続きがわからないのでは?すぐ動いてくれる弁護士が見つかるか大いに疑問です。

事前に弁護士に相談することのメリット
・的確なアドバイスが得られること
・イザという時に即座に動いてもらえるよう顔見知りになっておけること

 状況にもよるでしょうが、「事前に弁護士に相談すること」は、十分答えになっていると思います。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 koukichi 2009/02/21 16:39
1 hirunosannpo 2009/02/21 17:22
2 koukichi 2009/02/23 11:19
3 伊藤英明 2009/02/23 16:45
4 kei8 2009/02/23 17:14
5 伊藤英明 2009/02/23 17:28
6 hirunosannpo 2009/02/23 18:20
7
Re: 倒産しそうな(?)得意先
kei8 2009/02/23 23:54
8 PTA 2009/02/24 08:15
9 koukichi 2009/02/24 09:42