•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

財形貯蓄の利子補給は所得?

質問 回答受付中

財形貯蓄の利子補給は所得?

2008/12/18 13:57

serejoy

ちょい参加

回答数:4

編集

教えてください。
今年末調整を行っているのですが。
会社で財形貯蓄をやっており給与から天引きして銀行の財形定期として入れております。
その際
年に2回利子補給をしています。
今回の年末調整の際この利子補給分は、
財形をやっている従業員の給与として
扱ってよろしいのでしょうか?

教えてください。
年末調整を行っているのですが。
会社で財形貯蓄をやっており給与から天引きして銀行の財形定期として入れております。
その際
年に2回利子補給をしています。
今回の年末調整の際この利子補給分は、
財形をやっている従業員の給与として
扱ってよろしいのでしょうか?

この質問に回答
回答

Re: 財形貯蓄の利子補給は所得?

2009/01/03 18:33

serejoy

ちょい参加

編集

確認しましたところ、
一般の財形貯蓄の際の会社が支払う利子補給はそれぞれの
所得になるそうなので、今回の年末調整の際の、
給与にプラスして年末調整を行いました。
他の会社では、財形貯蓄って行っていないのでしょうか?

確認しましたところ、
一般の財形貯蓄の際の会社が支払う利子補給はそれぞれの
所得になるそうなので、今回の年末調整の際の、
給与にプラスして年末調整を行いました。
他の会社では、財形貯蓄って行っていないのでしょうか?

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 serejoy 2008/12/18 13:57
1
Re: 財形貯蓄の利子補給は所得?
serejoy 2009/01/03 18:33
2 nova 2009/01/04 12:47
3 nova 2009/01/04 12:47
4 serejoy 2009/01/04 21:26