akachin

常連さん

回答数:3

編集

いつも助けていただいています。
有休の付与時期について教えてください。

入社して6ヶ月目で有休が10日
後は1年ごとに 一日ずつ増えて11日,12日。。。
と付与されますが、皆さんの会社では
入社して6ヶ月目というのは本当に6ヶ月
たった日から付与していますか。

例えば A・3月21日入社の人は9月21日から
    B・3月29日入社の人は9月30日から ですか?

私の会社は給料の締め切り(20日締め)とシステムの関係で
     
    A の場合は 9月21日ですが
    B の場合は 10月21日 となってしまい
      
少しの入社の違いで1ヶ月も有休の付与時期が遅れてしまう
ケースが出てきました。   
これって、労働基準法からみて問題にはなりませんか?
     
    

いつも助けていただいています。
有休の付与時期について教えてください。

入社して6ヶ月目で有休が10日
後は1年ごとに 一日ずつ増えて11日,12日。。。
と付与されますが、皆さんの会社では
入社して6ヶ月目というのは本当に6ヶ月
たった日から付与していますか。

例えば A・3月21日入社の人は9月21日から
    B・3月29日入社の人は9月30日から ですか?

私の会社は給料の締め切り(20日締め)とシステムの関係で
     
    A の場合は 9月21日ですが
    B の場合は 10月21日 となってしまい
      
少しの入社の違いで1ヶ月も有休の付与時期が遅れてしまう
ケースが出てきました。   
これって、労働基準法からみて問題にはなりませんか?