snoopy

積極参加

回答数:1

編集

繰延資産(創立費)の償却について教えてください。

弊社は、創立費を、5年間で均等償却をおこなっていました。
今期が5年目にあたりますが、業務上の都合により
決算日を変更することにいたしました。
従って、5年目は6ヶ月の期間となるのですが、
その際に、創立費はこれまで均等償却を行ってきた
金額を今期(5年目)に、すべて償却したので
構わないのでしょうか。
それとも 6/12を乗じたものを償却するのでしょうか。

法人税法、会社法において
どのように処理すればよいでしょうか。

よろしくお願い致します。


繰延資産創立費)の償却について教えてください。

弊社は、創立費を、5年間で均等償却をおこなっていました。
今期が5年目にあたりますが、業務上の都合により
決算日を変更することにいたしました。
従って、5年目は6ヶ月の期間となるのですが、
その際に、創立費はこれまで均等償却を行ってきた
金額を今期(5年目)に、すべて償却したので
構わないのでしょうか。
それとも 6/12を乗じたものを償却するのでしょうか。

法人税法、会社法において
どのように処理すればよいでしょうか。

よろしくお願い致します。