•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

銀行の融資と売上高

質問 回答受付中

銀行の融資と売上高

2008/07/08 11:31

maomao

常連さん

回答数:6

編集

こんにちわ。
銀行融資についての素朴な疑問があります。
うちの会社は不景気のあおりを受けて、過去と比べて売上高は落ち込んでいます。
ただし、粗利率を見直したりコスト削減をはかることで、利益率はかなりアップしています。顧問税理士さんからもほめていただいたほどです。
しかし、うちの上層部によると「銀行の融資の審査は主に売上高を見る。来年度も融資してもらうためには売上が必要」とのことで、現在、躍起になって売上高を上げているところです。
これって本当のことなのでしょうか?
私には、金融のプロの銀行が、売上高だけを基準に融資決定をするとは思えないのですが・・・

こんにちわ。
銀行融資についての素朴な疑問があります。
うちの会社は不景気のあおりを受けて、過去と比べて売上高は落ち込んでいます。
ただし、粗利率を見直したりコスト削減をはかることで、利益率はかなりアップしています。顧問税理士さんからもほめていただいたほどです。
しかし、うちの上層部によると「銀行の融資の審査は主に売上高を見る。来年度も融資してもらうためには売上が必要」とのことで、現在、躍起になって売上高を上げているところです。
これって本当のことなのでしょうか?
私には、金融のプロの銀行が、売上高だけを基準に融資決定をするとは思えないのですが・・・

この質問に回答
回答

Re: 銀行の融資と売上高

2008/07/14 09:03

maomao

常連さん

編集

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
やはり売上高だけではないですよね・・
うちの場合それに固執していて、現在売上額は跳ね上がるけど利益がものすごく低い仕事をじゃんじゃん引き受けている最中です。
なんだか本末転倒ですよねえ〜〜

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
やはり売上高だけではないですよね・・
うちの場合それに固執していて、現在売上額は跳ね上がるけど利益がものすごく低い仕事をじゃんじゃん引き受けている最中です。
なんだか本末転倒ですよねえ〜〜

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 maomao 2008/07/08 11:31
1 PTA 2008/07/09 07:53
2 yonn 2008/07/09 08:59
3 kaibashira 2008/07/09 10:05
4 PTA 2008/07/09 12:45
5 らん 2008/07/10 08:19
6
Re: 銀行の融資と売上高
maomao 2008/07/14 09:03