maomao

常連さん

回答数:6

編集

こんにちわ。
銀行融資についての素朴な疑問があります。
うちの会社は不景気のあおりを受けて、過去と比べて売上高は落ち込んでいます。
ただし、粗利率を見直したりコスト削減をはかることで、利益率はかなりアップしています。顧問税理士さんからもほめていただいたほどです。
しかし、うちの上層部によると「銀行の融資の審査は主に売上高を見る。来年度も融資してもらうためには売上が必要」とのことで、現在、躍起になって売上高を上げているところです。
これって本当のことなのでしょうか?
私には、金融のプロの銀行が、売上高だけを基準に融資決定をするとは思えないのですが・・・

こんにちわ。
銀行融資についての素朴な疑問があります。
うちの会社は不景気のあおりを受けて、過去と比べて売上高は落ち込んでいます。
ただし、粗利率を見直したりコスト削減をはかることで、利益率はかなりアップしています。顧問税理士さんからもほめていただいたほどです。
しかし、うちの上層部によると「銀行の融資の審査は主に売上高を見る。来年度も融資してもらうためには売上が必要」とのことで、現在、躍起になって売上高を上げているところです。
これって本当のことなのでしょうか?
私には、金融のプロの銀行が、売上高だけを基準に融資決定をするとは思えないのですが・・・