•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

労働保険料の誤納

質問 回答受付中

労働保険料の誤納

2008/05/21 13:36

sa-te

おはつ

回答数:4

編集

いつも拝見して勉強させて頂いております。

労働保険ですが、間違いがないように労働基準監督所へ持ち込んで提出を済ませてから後日、金融機関より納付をしました。
しかし、計算等は全て合っていたのですが、最終的な支払金額の合計部分が間違えておりました。
監督所の方も違う金額を納付書に書き込んでしまっていて・・・

差額としては100円不足で納めてしまいました。

この場合は、労働局から連絡が来るのを待って処理した方がいいのでしょうか。。。

このようなことを質問して申し訳ありませんが、
ご存知の方がいらっしゃればお教えください。

いつも拝見して勉強させて頂いております。

労働保険ですが、間違いがないように労働基準監督所へ持ち込んで提出を済ませてから後日、金融機関より納付をしました。
しかし、計算等は全て合っていたのですが、最終的な支払金額の合計部分が間違えておりました。
監督所の方も違う金額を納付書に書き込んでしまっていて・・・

差額としては100円不足で納めてしまいました。

この場合は、労働局から連絡が来るのを待って処理した方がいいのでしょうか。。。

このようなことを質問して申し訳ありませんが、
ご存知の方がいらっしゃればお教えください。

この質問に回答
回答

Re: 労働保険料の誤納

2008/06/04 15:51

sa-te

おはつ

編集

遅くなりましたが、最終結果を一応ご報告しておきます。

労働基準監督署へ電話連絡をしてから
後日、同署へ「申告書(控)」と「納付書(控)」を持ち込んで
訂正(確認しながら書き込み直しただけですが)を行ってきました。
残金も100円でしたので、その場で納付して来ました。

あちらの方の確認ミスでもあったので、平謝りされました。
弊社の場所が監督署に近かったから良かったですが、
遠かったりすると辛かったかな〜と思います。
そのようなことの無い様に、提出をしてからの納付だったので残念でした。
でも、人には間違いもありますしね。
些細な事でしたが、みなさんありがとうございました。

間違えて同じ内容の書き込みをしてしまいました。
すみませんでした。

遅くなりましたが、最終結果を一応ご報告しておきます。

労働基準監督署へ電話連絡をしてから
後日、同署へ「申告書(控)」と「納付書(控)」を持ち込んで
訂正(確認しながら書き込み直しただけですが)を行ってきました。
残金も100円でしたので、その場で納付して来ました。

あちらの方の確認ミスでもあったので、平謝りされました。
弊社の場所が監督署に近かったから良かったですが、
遠かったりすると辛かったかな〜と思います。
そのようなことの無い様に、提出をしてからの納付だったので残念でした。
でも、人には間違いもありますしね。
些細な事でしたが、みなさんありがとうございました。

間違えて同じ内容の書き込みをしてしまいました。
すみませんでした。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 sa-te 2008/05/21 13:36
1 yonn 2008/05/21 14:00
2 sa-te 2008/05/21 17:33
3
Re: 労働保険料の誤納
sa-te 2008/06/04 15:51
4 yonn 2008/06/04 16:05