•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

保証金の返却お願いの文章

質問 回答受付中

保証金の返却お願いの文章

2008/04/04 19:19

ビックフレンド

ちょい参加

回答数:4

編集

自動車の部品などを仕入れする会社ですが
仕入先に保証金を積んでいるのですが
仕入れる金額が減ったので、見合った分の保証金にするために
返却のお願い文章を作成しようと思っています。
なにか
いいフォームありましたらご紹介下さい。

そもそも
商取引上、保証金って勝手にとられても違法じゃないのかな〜
預り金利も
たいていのところは、0.2〜0.4%位なのに
Nさんは年利0.04%です。
こういう年利とかも基準ってないものでしょうか?

自動車の部品などを仕入れする会社ですが
仕入先に保証金を積んでいるのですが
仕入れる金額が減ったので、見合った分の保証金にするために
返却のお願い文章を作成しようと思っています。
なにか
いいフォームありましたらご紹介下さい。

そもそも
取引上、保証金って勝手にとられても違法じゃないのかな〜
預り金利も
たいていのところは、0.2〜0.4%位なのに
Nさんは年利0.04%です。
こういう年利とかも基準ってないものでしょうか?

この質問に回答
回答

Re: 保証金の返却お願いの文章

2008/04/14 07:38

ビックフレンド

ちょい参加

編集

ちゃんとした合意書がありました
金利に関しては
交渉中です。
前の契約書は6%って書いてて
双方の話し合いがないかぎり
自動更新になってました

ず〜〜と遡って
金利分もらえば、いまの保証金より高くなるかも〜〜
o(*^▽^*)o

ちゃんとした合意書がありました
金利に関しては
交渉中です。
前の契約書は6%って書いてて
双方の話し合いがないかぎり
自動更新になってました

ず〜〜と遡って
金利分もらえば、いまの保証金より高くなるかも〜〜
o(*^▽^*)o

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 ビックフレンド 2008/04/04 19:19
1 ZELDA 2008/04/05 10:17
2 yukim729 2008/04/06 20:24
3 ビックフレンド 2008/04/14 07:35
4
Re: 保証金の返却お願いの文章
ビックフレンド 2008/04/14 07:38