•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

不動産仲介業

質問 回答受付中

不動産仲介業

2008/03/26 00:18

nemurihime

おはつ

回答数:2

編集

はじめまして。
不動産仲介業の経理をしている者です。
経理の仕事に就くのが初めてなので、色々わからないことを教えて下さい。
建物・土地を購入した際、それにかかる経費の内、どれを取得原価に算入したらいいのでしょうか。
また、それを売るまでにその建物にかけた費用も取得原価にいれて良いのでしょうか。(修繕費や水道ガス代,除雪代,家具など)
詳しくわかる方がいましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

はじめまして。
不動産仲介業の経理をしている者です。
経理の仕事に就くのが初めてなので、色々わからないことを教えて下さい。
建物・土地を購入した際、それにかかる経費の内、どれを取得原価に算入したらいいのでしょうか。
また、それを売るまでにその建物にかけた費用も取得原価にいれて良いのでしょうか。(修繕費や水道ガス代,除雪代,家具など)
詳しくわかる方がいましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 不動産仲介業

2008/03/26 13:17

yukim729

さらにすごい常連さん

編集

棚卸資産でしょうから、取得価額には、その購入の代価のほか、これを販売の用に供するために直接要したすべての費用の額が含まれるのが本則で、取得価額を下げたい場合には各種経費について例外的に取得価額に含めないことができるかどうか検討する事になります。

棚卸資産でしょうから、取得価額には、その購入の代価のほか、これを販売の用に供するために直接要したすべての費用の額が含まれるのが本則で、取得価額を下げたい場合には各種経費について例外的に取得価額に含めないことができるかどうか検討する事になります。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 nemurihime 2008/03/26 00:18
1
Re: 不動産仲介業
yukim729 2008/03/26 13:17
2 nemurihime 2008/03/26 22:56