経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
Re: 商品券に関する仕訳
2008/03/17 15:57
販売店でなく、クレジット会社のポイントと
いうことだと、課税仕入の戻り的な見方をするにも
抵抗を感じます。
とすると消去法的に対価性のない収入と考えるのが
良いように思うのですが、であるならば不課税
(課税対象外)取引になるのではないでしょうか。
非課税の列挙に当てはまるものがないように
思うのですが・・・
(というか、正直担当者として非課税の売上は
発生させたくない)
販売店でなく、クレジット会社のポイントと
いうことだと、課税仕入の戻り的な見方をするにも
抵抗を感じます。
とすると消去法的に対価性のない収入と考えるのが
良いように思うのですが、であるならば不課税
(課税対象外)取引になるのではないでしょうか。
非課税の列挙に当てはまるものがないように
思うのですが・・・
(というか、正直担当者として非課税の売上は
発生させたくない)
0
| No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | maomao | 2008/03/17 10:49 | |
| 1 | DISKY | 2008/03/17 11:59 | |
| 2 | ttatuya | 2008/03/17 13:27 | |
| 3 | DISKY | 2008/03/17 15:22 | |
| 4 | kaibashira | 2008/03/17 15:57 | |
| 5 | karz | 2008/03/17 23:34 | |
| 6 | しかしか | 2008/03/18 08:08 | |
| 7 | debuneko | 2008/03/18 09:09 | |
| 8 | DISKY | 2008/03/18 09:21 | |
| 9 | maomao | 2008/03/18 16:59 |
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.