•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

売却損の計上

質問 回答受付中

売却損の計上

2008/03/07 22:52

akai-tori

おはつ

回答数:8

編集

11月に店舗を売却したのですが、仕訳が分からないので教えてください。(個人事業主です。)

大まかな数字ですが、店舗等の期末残高が120万円
11月までの減価償却高で10万円。
現金で50万円で売却したのですが仕訳は

現金     50万円  店舗等 120万円
減価償却  10万円
事業主貸  60万円

上記で合っていますでしょうか?

また、この事業主貸は確定申告書Bで計上できると聞いたのですが、どこの欄に記入するのでしょうか?
色々調べたのでが、分からず、こんな間際になってしまったのですが・・・
よろしくお願いいたします。

11月に店舗を売却したのですが、仕訳が分からないので教えてください。(個人事業主です。)

大まかな数字ですが、店舗等の期末残高が120万円
11月までの減価償却高で10万円。
現金で50万円で売却したのですが仕訳

現金     50万円  店舗等 120万円
減価償却  10万円
事業主貸  60万円

上記で合っていますでしょうか?

また、この事業主貸は確定申告書Bで計上できると聞いたのですが、どこの欄に記入するのでしょうか?
色々調べたのでが、分からず、こんな間際になってしまったのですが・・・
よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 売却損の計上

2008/03/08 22:11

かめへん

神の領域

編集

横から失礼します。

私も、総合譲渡所得だな、と思ったのですが、店舗等とありますので、もしもそれが建物であれば、分離譲渡所得となりますので、その分の譲渡損失は事業所得とは損益通算できない事となります。
(土地や建物については分離課税、それ以外の車両や備品等については総合課税となります。)

時間がないので、手抜きで申し訳ありませんが、下記サイトをご参考にされて下さい。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2250.htm
http://www.nta.go.jp/taxanswer/joto/jouto.htm

いずれにしても、先に回答がある通り、仕訳そのものは間違いありません。

横から失礼します。

私も、総合譲渡所得だな、と思ったのですが、店舗等とありますので、もしもそれが建物であれば、分離譲渡所得となりますので、その分の譲渡損失は事業所得とは損益通算できない事となります。
(土地や建物については分離課税、それ以外の車両や備品等については総合課税となります。)

時間がないので、手抜きで申し訳ありませんが、下記サイトをご参考にされて下さい。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2250.htm
http://www.nta.go.jp/taxanswer/joto/jouto.htm

いずれにしても、先に回答がある通り、仕訳そのものは間違いありません。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 akai-tori 2008/03/07 22:52
1 yukim729 2008/03/08 20:42
2
Re: 売却損の計上
かめへん 2008/03/08 22:11
3 akai-tori 2008/03/08 22:42
4 yukim729 2008/03/09 08:42
5 かめへん 2008/03/10 00:10
6 akai-tori 2008/03/10 20:04
7 かめへん 2008/03/10 20:56
8 akai-tori 2008/04/01 20:51