•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

算定基礎届の説明会

質問 回答受付中

算定基礎届の説明会

2007/06/13 08:31

のの

積極参加

回答数:2

編集

いつもお世話になっています。
初めての算定基礎届けをしますが、この時期に行われる
社会保険事務所の講習は出た方が良いのでしょうか?

給与ソフトなども使用しており、年末調整なども何とか
自力でやりました。
社員も2名しかいません。(役員除く)

わざわざ遠い場所まで時間をかけて、説明を聞きにいく
メリットはありますでしょうか?
説明会は2時間ほどの様です。
変な質問ですみません・・

いつもお世話になっています。
初めての算定基礎届けをしますが、この時期に行われる
社会保険事務所の講習は出た方が良いのでしょうか?

給与ソフトなども使用しており、年末調整なども何とか
自力でやりました。
社員も2名しかいません。(役員除く)

わざわざ遠い場所まで時間をかけて、説明を聞きにいく
メリットはありますでしょうか?
説明会は2時間ほどの様です。
変な質問ですみません・・

この質問に回答
回答

Re: 算定基礎届の説明会

2007/06/13 09:57

ゆ-

さらにすごい常連さん

編集

おはようございます。

結論としては、もうほとんど自力でのご経験があるようなので、
出なくても支障はないかと思います。

ただ、参加すれば、より一層の理解等が期待できるとは思います。説明会では、たいてい質疑応答もありますので、
各社の担当者が質問する様々なケースを聞くだけでも
とても参考にはなります。

毎回行く必要はないと思いますが、
業務的に会社を留守にする事が可能であれば
一度くらいは行かれてもいいかな、という思いはあります。

ご参考までに☆

おはようございます。

結論としては、もうほとんど自力でのご経験があるようなので、
出なくても支障はないかと思います。

ただ、参加すれば、より一層の理解等が期待できるとは思います。説明会では、たいてい質疑応答もありますので、
各社の担当者が質問する様々なケースを聞くだけでも
とても参考にはなります。

毎回行く必要はないと思いますが、
業務的に会社を留守にする事が可能であれば
一度くらいは行かれてもいいかな、という思いはあります。

ご参考までに☆

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 のの 2007/06/13 08:31
1
Re: 算定基礎届の説明会
ゆ- 2007/06/13 09:57
2 のの 2007/06/13 15:20