•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

個人事業から法人化について

質問 回答受付中

個人事業から法人化について

2007/05/17 22:17

guardian

おはつ

回答数:2

編集

この度個人事業を初めてから1年が過ぎ7月に法人化をしようと、準備をしていますが一つ教えて頂けませんでしょうか。
今までの事業の中で現在通帳(事業用)に100万円の残高が有り
(資本金、利益)これの処理はどうすればいいのでしょうか。
この残高がそのまま法人化した際の資本金にそのままスライドさせればいいのか、他にいい方法があれば教えて頂けませんでしょうか。宜しくお願い致します^^;
ちなみに、従業員さんは3人です

この度個人事業を初めてから1年が過ぎ7月に法人化をしようと、準備をしていますが一つ教えて頂けませんでしょうか。
今までの事業の中で現在通帳(事業用)に100万円の残高が有り
資本金、利益)これの処理はどうすればいいのでしょうか。
この残高がそのまま法人化した際の資本金にそのままスライドさせればいいのか、他にいい方法があれば教えて頂けませんでしょうか。宜しくお願い致します^^;
ちなみに、従業員さんは3人です

この質問に回答
回答

Re: 個人事業から法人化について

2007/05/18 11:39

たこやき

すごい常連さん

編集


こんにちは。

私の主人も個人事業(飲食店)なんですが、6月から法人になります。その際用意する1つとして「資本金とする××円を口座に入れておいて下さい」と税理士さんに言われました。
新しく口座を設けるでもなかったので、そのままでいいと思いますょ。


こんにちは。

私の主人も個人事業(飲食店)なんですが、6月から法人になります。その際用意する1つとして「資本金とする××円を口座に入れておいて下さい」と税理士さんに言われました。
新しく口座を設けるでもなかったので、そのままでいいと思いますょ。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 guardian 2007/05/17 22:17
1
Re: 個人事業から法人化について
たこやき 2007/05/18 11:39
2 guardian 2007/05/31 19:36