kuga

おはつ

回答数:5

編集

お世話になります。経理になって日が浅くて処理の仕方が分からないので、教えてください。

本来なら立替金で処理をしなければならないのが、一部だけ材料として仕入で処理されています。

月次を締め終わった後に分かって、仕入は原価なので財務諸表や色々と作成した資料に影響して、赤伝票を起こす事が出来なくて困っています。

今期も今月で終わるのですが、海外の会社が相手なので、入金は今月か来月になるらしく、今期で処理する場合と今期で出来なかった場合の処理はどうしたらいいでしょうか?

当座10,000/立替金5,000
     /○○○5,000

お世話になります。経理になって日が浅くて処理の仕方が分からないので、教えてください。

本来なら立替金で処理をしなければならないのが、一部だけ材料として仕入で処理されています。

月次を締め終わった後に分かって、仕入は原価なので財務諸表や色々と作成した資料に影響して、赤伝票を起こす事が出来なくて困っています。

今期も今月で終わるのですが、海外の会社が相手なので、入金は今月か来月になるらしく、今期で処理する場合と今期で出来なかった場合の処理はどうしたらいいでしょうか?

当座10,000/立替金5,000
     /○○○5,000