•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

株主資本等変動計算書への対応(急ぎめで)

質問 回答受付中

株主資本等変動計算書への対応(急ぎめで)

2007/01/22 19:49

nonnon

ちょい参加

回答数:3

編集

会社法が改正され、剰余金処分が「株主資本等変動計算書」に変更されました。
私の勤務先は、会社ではなく企業・協同組合に分類されるのですが、その変更は摘要されるのでしょうか?
会社ではないので、今まで通り剰余金処分で通るのでしょうか?
知っている方、教えて欲しいです。

会社法が改正され、剰余金処分が「株主資本等変動計算書」に変更されました。
私の勤務先は、会社ではなく企業・協同組合に分類されるのですが、その変更は摘要されるのでしょうか?
会社ではないので、今まで通り剰余金処分で通るのでしょうか?
知っている方、教えて欲しいです。

この質問に回答
回答

Re: 株主資本等変動計算書への対応(急ぎめで)

2007/01/26 20:40

nonnon

ちょい参加

編集

ありがとうございます。
参考になりました。
剰余金処分は、そのままで良いんですね。
資本を純財産と変える必要もまだ無いということですよね?

ありがとうございます。
参考になりました。
剰余金処分は、そのままで良いんですね。
資本を純財産と変える必要もまだ無いということですよね?

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 nonnon 2007/01/22 19:49
1 nonnon 2007/01/26 07:31
2 Hiro3 2007/01/26 09:42
3
Re: 株主資本等変動計算書への対応(急ぎめで)
nonnon 2007/01/26 20:40