経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
      
          
          Re: お米券        
2007/01/12 15:15
交際費からは給与に該当するものが除かれるわけで社員にお米券を渡す行為自体に所得税の現物給与の適応があると思います。
そのため法人税法上の損金不算入ではなく所得税が課税されるべきなのかなと思いまして・・・
福利厚生費って費目が適当かは別としても法人税で負担すべきものではないと思います。
所得と法人の二重課税はないでしょうし、
感覚的には所得税って気がしてるんですがどうなんでしょう?
考えてたらわかんなくなってきました。(>_<)
交際費からは給与に該当するものが除かれるわけで社員にお米券を渡す行為自体に所得税の現物給与の適応があると思います。
そのため法人税法上の損金不算入ではなく所得税が課税されるべきなのかなと思いまして・・・
福利厚生費って費目が適当かは別としても法人税で負担すべきものではないと思います。
所得と法人の二重課税はないでしょうし、
感覚的には所得税って気がしてるんですがどうなんでしょう?
考えてたらわかんなくなってきました。(>_<)
0
| No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 0 | rjt264 | 2007/01/07 20:07 | |
| 1 | ron | 2007/01/11 20:28 | |
| 2 | takapon | 2007/01/12 09:12 | |
| 3 | ron | 2007/01/12 09:31 | |
| 4 | takapon | 2007/01/12 15:15 | |
| 5 | rjt264 | 2007/01/13 00:05 | |
| 6 | ron | 2007/01/13 17:40 | |
| 7 | takapon | 2007/01/13 22:46 | 
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.