ゆ-

さらにすごい常連さん

回答数:6

編集

ご無沙汰しています。

社長が来年度から「賞与」を支給すると言い出しました。
で、弊社には賞与規定がありません。

給与規定もないのですが(−−;

社長は「利益があったときだけ査定して支給する。」というのですが、それで問題ないのでしょうか?

個人的には、基本給をベースに、ある程度の幅を持たせた規定は必要な気がするのですが・・・

だって、査定って、社長がするんですよ。
査定の基準が不透明って言うのも問題あるように感じます。

ご意見や、ご指摘、ご指導下さいますようお願いします!

ご無沙汰しています。

社長が来年度から「賞与」を支給すると言い出しました。
で、弊社には賞与規定がありません。

給与規定もないのですが(−−;

社長は「利益があったときだけ査定して支給する。」というのですが、それで問題ないのでしょうか?

個人的には、基本給をベースに、ある程度の幅を持たせた規定は必要な気がするのですが・・・

だって、査定って、社長がするんですよ。
査定の基準が不透明って言うのも問題あるように感じます。

ご意見や、ご指摘、ご指導下さいますようお願いします!