•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

デザイン料の支払い

質問 回答受付中

デザイン料の支払い

2006/11/15 13:57

chi-k

おはつ

回答数:9

編集

お世話になっております。

今月、会社のロゴを作成していただいた方へ料金の支払いをしたのですが、
その際にご本人より源泉徴収を依頼され、源泉徴収した金額を振り込みました。

そこでなのですが、ここから先やらなければいけないことを教えていただければと思っています。

ちなみに、55,555円の請求で、源泉徴収5,555円し、5万円を振り込みました。

まったくの経理初心者です。
よろしくお願いします。

お世話になっております。

今月、会社のロゴを作成していただいた方へ料金の支払いをしたのですが、
その際にご本人より源泉徴収を依頼され、源泉徴収した金額を振り込みました。

そこでなのですが、ここから先やらなければいけないことを教えていただければと思っています。

ちなみに、55,555円の請求で、源泉徴収5,555円し、5万円を振り込みました。

まったくの経理初心者です。
よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: デザイン料の支払い

2006/11/15 15:27

かめへん

神の領域

編集

ただ、実務上では、意外と、給与の納付書で納付してしまっている所もあったりして、これについて、あまり指摘を受けたという話は聞いた事がなかったりします(^^;

ただ、毎月納付であれば、期限内に納付している事には間違いないのですが、納期の特例を適用している場合は、後でわかった場合は、延滞税等がかかってくる可能性はありますが。

ただ、実務上では、意外と、給与の納付書で納付してしまっている所もあったりして、これについて、あまり指摘を受けたという話は聞いた事がなかったりします(^^;

ただ、毎月納付であれば、期限内に納付している事には間違いないのですが、納期の特例を適用している場合は、後でわかった場合は、延滞税等がかかってくる可能性はありますが。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 chi-k 2006/11/15 13:57
1 ぽてと 2006/11/15 14:58
2 かめへん 2006/11/15 15:13
3 ぽてと 2006/11/15 15:17
4
Re: デザイン料の支払い
かめへん 2006/11/15 15:27
5 よしぞう 2006/11/15 15:28
6 chi-k 2006/11/16 14:52
7 かめへん 2006/11/16 16:18
8 よしぞう 2006/11/17 10:30
9 chi-k 2006/11/17 15:00