•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

個人事業税って?

質問 回答受付中

個人事業税って?

2006/11/10 11:44

たこやき

すごい常連さん

回答数:4

編集

いつもお世話になります。
主人の店(すし屋)なんですが、
開業して18年目にして、今回初めて税務署が入ります。
今朝、主人が市場から電話してきて、
「個人事業税払ってるか?」って・・・
この言葉自体、聞いた事はあるんですが、
よく分らなくて???
毎年、確定申告(青色)しています。
所得税・消費税も払ってます。
でも、税務署から個人事業税とやらの納付書が送られて
来た事もないので・・・
どうやら、今朝、市場で税務署が入る事を言ったら
この事を聞かれたみたいです。
どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。

いつもお世話になります。
主人の店(すし屋)なんですが、
開業して18年目にして、今回初めて税務署が入ります。
今朝、主人が市場から電話してきて、
「個人事業税払ってるか?」って・・・
この言葉自体、聞いた事はあるんですが、
よく分らなくて???
毎年、確定申告(青色)しています。
所得税・消費税も払ってます。
でも、税務署から個人事業税とやらの納付書が送られて
来た事もないので・・・
どうやら、今朝、市場で税務署が入る事を言ったら
この事を聞かれたみたいです。
どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 個人事業税って?

2006/11/10 13:05

ZELDA

神の領域

編集

>毎年、確定申告(青色)しています。

してたら大丈夫です。
税務署お役所が勝手に計算してくれます。
そして、計算した税額が記入された用紙が送られてきますので、それを持って金融機関に行って支払う事になります。

しかし控除額が290万円もあるので、それ以下の所得の個人事業主は支払う事はありません。
納税額0円の場合はは何の連絡もありませんので、気が付かないかもしれませんね。

>毎年、確定申告(青色)しています。

してたら大丈夫です。
税務署お役所が勝手に計算してくれます。
そして、計算した税額が記入された用紙が送られてきますので、それを持って金融機関に行って支払う事になります。

しかし控除額が290万円もあるので、それ以下の所得の個人事業主は支払う事はありません。
納税額0円の場合はは何の連絡もありませんので、気が付かないかもしれませんね。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 たこやき 2006/11/10 11:44
1
Re: 個人事業税って?
ZELDA 2006/11/10 13:05
2 chocolat 2006/11/10 13:07
3 かめへん 2006/11/10 13:13
4 たこやき 2006/11/10 14:23