•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

税理士さんについて

質問 回答受付中

税理士さんについて

2006/11/08 23:53

saka7777

積極参加

回答数:17

編集

夫婦二人の会社です。売上げが入るのが1月末以降なのですが
あまりにも無知なので税理士さんに相談するつもりです。
(商工会議所で尋ねていたら雇ったほうがいいと
言われました・・)
毎月来てもらうような顧問税理士ではなく
今月、年末調整、会社を起したてなので細かいことの質問、
節税対策、日常すべきことを尋ねて、
あとは決算のときに依頼するという
年に2回だけというかんじでも
いいのでしょうか?

やはりそんなんかんじでは細かく親身に教われませんよね??


夫婦二人の会社です。売上げが入るのが1月末以降なのですが
あまりにも無知なので税理士さんに相談するつもりです。
(商工会議所で尋ねていたら雇ったほうがいいと
言われました・・)
毎月来てもらうような顧問税理士ではなく
今月、年末調整、会社を起したてなので細かいことの質問、
節税対策、日常すべきことを尋ねて、
あとは決算のときに依頼するという
年に2回だけというかんじでも
いいのでしょうか?

やはりそんなんかんじでは細かく親身に教われませんよね??


この質問に回答
回答

Re: 税理士さんについて

2006/11/10 10:40

ぷゆぷゆ

積極参加

編集

うちの会社は、
税理士とは決算の時と、税務問題が発生した時だけに
お願いするのですが、顧問契約を結んでおります。

会社の規模や、業務内容(決算と税務相談のみか、記帳もはいるのか)
で契約の方法や金額も変わってくるみたいなので、
税理士さんと交渉されてはいかがでしょうか。

決算の時だけお願いしているという方は、かなりいますよ。
どれだけの部分を自分でされるかにより、金額も変わるということです
相談ごとも直接会って相談しやすい方かどうか
確認すれば良いと思います

うちの会社は、
税理士とは決算の時と、税務問題が発生した時だけに
お願いするのですが、顧問契約を結んでおります。

会社の規模や、業務内容(決算と税務相談のみか、記帳もはいるのか)
で契約の方法や金額も変わってくるみたいなので、
税理士さんと交渉されてはいかがでしょうか。

決算の時だけお願いしているという方は、かなりいますよ。
どれだけの部分を自分でされるかにより、金額も変わるということです
相談ごとも直接会って相談しやすい方かどうか
確認すれば良いと思います

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 saka7777 2006/11/08 23:53
1
Re: 税理士さんについて
ぷゆぷゆ 2006/11/10 10:40
2 saka7777 2006/11/11 12:21
3 ZELDA 2006/11/11 12:49
4 saka7777 2006/11/12 10:37
5 yayoi16 2006/11/12 11:24
6 ZELDA 2006/11/12 18:32
7 konta 2006/11/13 09:25
8 saka7777 2006/11/14 12:40
9 saka7777 2006/11/14 12:41
10 saka7777 2006/11/14 12:42
11 konta 2006/11/14 14:50
12 ZELDA 2006/11/14 16:10
13 ゆ- 2006/11/14 17:33
14 yayoi16 2006/11/14 20:45
15 saka7777 2006/11/18 20:25
16 ゆ- 2006/11/18 21:12
17 ZELDA 2006/11/19 16:59