•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

スタッフの飲食なんですが・・

質問 回答受付中

スタッフの飲食なんですが・・

2006/10/11 17:26

fu-ka

おはつ

回答数:3

編集

映画・ビデオの制作プロデュースの会社の経理をしております。通常会社の社員ですと、飲食等など福利厚生費で処理できるのですが、私の会社は、一定の期間作品ごとにスタッフが出入り致します。その仕事に関わるスタッフの飲食(夜食等)はどのような名目で処理したらよろしいのでしょうか?我が社の仕事の作品を制作してくれているので、接待費?ではおかしいと思いますし、新しく科目を作った方がよいのでしょうか?よろしくお願いします。

映画・ビデオの制作プロデュースの会社の経理をしております。通常会社の社員ですと、飲食等など福利厚生費で処理できるのですが、私の会社は、一定の期間作品ごとにスタッフが出入り致します。その仕事に関わるスタッフの飲食(夜食等)はどのような名目で処理したらよろしいのでしょうか?我が社の仕事の作品を制作してくれているので、接待費?ではおかしいと思いますし、新しく科目を作った方がよいのでしょうか?よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: スタッフの飲食なんですが・・

2006/10/12 23:13

akaoni

おはつ

編集

そのスタッフの給料はどこが負担していますか?
御社で負担しているのであれば、夜食など残業に係るものであれば
福利厚生費で処理できると思いますが、そうでなければやはり関係者との飲食のため交際費になると思われます。
ただし、平成18年4月1日以後開始する事業年度から、
1人当たり5,000円以下の飲食費については一定の要件を満たせば
交際費の損金不算入の対象から除外されます。

http://www.taxanser.nta.go.jp/5265.htm

そのスタッフの給料はどこが負担していますか?
御社で負担しているのであれば、夜食など残業に係るものであれば
福利厚生費で処理できると思いますが、そうでなければやはり関係者との飲食のため交際費になると思われます。
ただし、平成18年4月1日以後開始する事業年度から、
1人当たり5,000円以下の飲食費については一定の要件を満たせば
交際費の損金不算入の対象から除外されます。

http://www.taxanser.nta.go.jp/5265.htm

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 fu-ka 2006/10/11 17:26
1
Re: スタッフの飲食なんですが・・
akaoni 2006/10/12 23:13
2 fu-ka 2006/10/13 00:55
3 akaoni 2006/10/16 20:08