•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

深夜営業

質問 回答受付中

深夜営業

2006/05/09 18:36

おはつ

回答数:3

編集

始めまして。月と言います。

私の会社は一応有限会社なのですが、深夜まで営業している飲食店を経営しています。
一日の売上自体は、日をまたいでも前日の日付の売上として計上しているのですが、領収書関係に関してはどうしたら良いのでしょうか(T-T)
今日の売上から引いている経費でも、買ったのが24時を超えていると、領収書の日付は翌日の日付になりますよね。
それも、前日の経費としてしまって良いのか悪いのか。
経理初心者の私には頭が痛い問題です。

いきなり変な質問をしまして、大変申し訳ございません。
宜しくお願い致します。

始めまして。月と言います。

私の会社は一応有限会社なのですが、深夜まで営業している飲食店を経営しています。
一日の売上自体は、日をまたいでも前日の日付の売上として計上しているのですが、領収書関係に関してはどうしたら良いのでしょうか(T-T)
今日の売上から引いている経費でも、買ったのが24時を超えていると、領収書の日付は翌日の日付になりますよね。
それも、前日の経費としてしまって良いのか悪いのか。
経理初心者の私には頭が痛い問題です。

いきなり変な質問をしまして、大変申し訳ございません。
宜しくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 深夜営業

2006/05/10 18:47

ZELDA

神の領域

編集

TOKUJINさんと同意なのですが、
領収書の日付と帳簿の日付が違ってくると、後で見直す時に大変な事になりますので、
領収書の日付で処理した方が良いと思いますよ。

事情を知っている人が帳簿を見る分には問題ないでしょうが、
事情を知らない人が帳簿を見る場合(税務調査など)は、混乱の元です。

深夜の営業で日付が替わってしまうのは致し方ない事とは思いますが、
どこかで区切りをつけて集計するしかないのではないでしょうか。

TOKUJINさんと同意なのですが、
領収書の日付と帳簿の日付が違ってくると、後で見直す時に大変な事になりますので、
領収書の日付で処理した方が良いと思いますよ。

事情を知っている人が帳簿を見る分には問題ないでしょうが、
事情を知らない人が帳簿を見る場合(税務調査など)は、混乱の元です。

深夜の営業で日付が替わってしまうのは致し方ない事とは思いますが、
どこかで区切りをつけて集計するしかないのではないでしょうか。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 2006/05/09 18:36
1 TOKUJIN 2006/05/10 12:48
2
Re: 深夜営業
ZELDA 2006/05/10 18:47
3 2006/05/12 19:21