•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

リース残を含む売掛処理の仕訳について質問です

質問 回答受付中

リース残を含む売掛処理の仕訳について質問です

2006/04/14 10:54

まま

ちょい参加

回答数:4

編集

お世話さまです。
今回、お客様で現在使用している業務システム(他社のもの)を
パッケージソフトに置き換えるということで、
パソコン100万を他社から購入、
パッケージソフト&導入指導200万を弊社から購入します。
現在使用中のシステムはリース残が200万ほどあります。
他社分100万、弊社分200万、お客様リース残200万
をお客様が自社リース(販売元は弊社)という形で
リース会社と契約したいという相談を受けました。
ですのでリース会社より弊社へ500万振り込まれます。
この中から300万をお客様に返し、お客様がそのお金でPC分の
支払いと、リース残の精算を行いたいということです。
実際弊社の売上は200万です。
できれば、お客様へ解す300万を売上として計上するのは
避けたいのですが、どのような処理をしたらよいのでしょうか?
また売掛処理、入金処理、およびお客さまへ300万を返すという
仕訳はどのようにするのでしょか?

お世話さまです。
今回、お客様で現在使用している業務システム(他社のもの)を
パッケージソフトに置き換えるということで、
パソコン100万を他社から購入、
パッケージソフト&導入指導200万を弊社から購入します。
現在使用中のシステムはリース残が200万ほどあります。
他社分100万、弊社分200万、お客様リース残200万
をお客様が自社リース(販売元は弊社)という形で
リース会社と契約したいという相談を受けました。
ですのでリース会社より弊社へ500万振り込まれます。
この中から300万をお客様に返し、お客様がそのお金でPC分の
支払いと、リース残の精算を行いたいということです。
実際弊社の売上は200万です。
できれば、お客様へ解す300万を売上として計上するのは
避けたいのですが、どのような処理をしたらよいのでしょうか?
また売掛処理、入金処理、およびお客さまへ300万を返すという
仕訳はどのようにするのでしょか?

この質問に回答
回答

Re: リース残を含む売掛処理の仕訳について質問です

2006/04/14 11:51

まま

ちょい参加

編集

長老様、ありがとうございます。

お客様では、弊社からのソフト導入後に自社リース契約を
すると思われますので、
リース会社からの入金は、弊社売上計上後となるかと思います。

長老様、ありがとうございます。

お客様では、弊社からのソフト導入後に自社リース契約を
すると思われますので、
リース会社からの入金は、弊社売上計上後となるかと思います。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 まま 2006/04/14 10:54
1 伊藤英明 2006/04/14 11:34
2
Re: リース残を含む売掛処理の仕訳について質問です
まま 2006/04/14 11:51
3 伊藤英明 2006/04/14 12:50
4 まま 2006/04/14 13:10