•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

社員への貸付について

質問 回答受付中

社員への貸付について

2006/03/21 01:42

115

おはつ

回答数:4

編集

はじめまして。
小さな会社で経理の基本的知識のないまま
何とか業務を続けているものです。

この度、社員のひとりに100万円の貸付をすることになりました。
過去には、5万円〜30万円程度の金額を仮払扱いで無利子で貸して、毎月返済してもらったケースはありましたが、
今回は額が大きいこともあって
3%の利子を・・・というのが社長の意向です。
お恥ずかしいのですが計算の仕方が分かりません。

借りる方の願いとしては
月2万×12ヶ月+夏冬のボーナス8万×2=年40万程度で・・・
ということです。

返済計画の出し方・・・と申しますか
基本的なアプローチが分かっておりません。
ご教授いただければ幸いです。

はじめまして。
小さな会社で経理の基本的知識のないまま
何とか業務を続けているものです。

この度、社員のひとりに100万円の貸付をすることになりました。
過去には、5万円〜30万円程度の金額を仮払扱いで無利子で貸して、毎月返済してもらったケースはありましたが、
今回は額が大きいこともあって
3%の利子を・・・というのが社長の意向です。
お恥ずかしいのですが計算の仕方が分かりません。

借りる方の願いとしては
月2万×12ヶ月+夏冬のボーナス8万×2=年40万程度で・・・
ということです。

返済計画の出し方・・・と申しますか
基本的なアプローチが分かっておりません。
ご教授いただければ幸いです。

この質問に回答
回答

Re: 社員への貸付について

2006/03/22 00:34

115

おはつ

編集

kontaさま
TOKUJINさま
shika-shikaさま

詳しいご返信ありがとうございます。

何度も読み返しております。
なかなか難しいですが、いくつかの方法を具体的に計算し
当事者と相談して、社長の了解を得て方法を決めたいと思います。感謝します。

shika-shikaさまのご指摘の件
社員への貸付で利益を・・・という考えはもともと無く、
今後のために少しは利子をつけたほうがいいのではなかろうか。
・・・ウーン・・・3%程度でどうだろう?というのが社長の今回の意見なのです。
ですから「3%」って妥当なの?っていうのが私の基本的疑問でもありました。

少しづつですが社員が増えている弊社としては
今後、このような規定を整備していきたいと思っているところです。

社員への貸付の他社の平均的な金利は是非知りたいです・・・。

皆様の丁寧なアドバイス、本当に参考になりました。
ありがとうございます!

kontaさま
TOKUJINさま
shika-shikaさま

詳しいご返信ありがとうございます。

何度も読み返しております。
なかなか難しいですが、いくつかの方法を具体的に計算し
当事者と相談して、社長の了解を得て方法を決めたいと思います。感謝します。

shika-shikaさまのご指摘の件
社員への貸付で利益を・・・という考えはもともと無く、
今後のために少しは利子をつけたほうがいいのではなかろうか。
・・・ウーン・・・3%程度でどうだろう?というのが社長の今回の意見なのです。
ですから「3%」って妥当なの?っていうのが私の基本的疑問でもありました。

少しづつですが社員が増えている弊社としては
今後、このような規定を整備していきたいと思っているところです。

社員への貸付の他社の平均的な金利は是非知りたいです・・・。

皆様の丁寧なアドバイス、本当に参考になりました。
ありがとうございます!

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 115 2006/03/21 01:42
1 konta 2006/03/21 10:40
2 TOKUJIN 2006/03/21 11:11
3 しかしか 2006/03/21 17:34
4
Re: 社員への貸付について
115 2006/03/22 00:34