こんにちわ。
経理まったくのドしろうとです。
皆様のお力をお借りして少しづつ
解らない事を解決して行きたいと思っております。
何卒、なにとぞ宜しく御指導くださいませ。
さっそくですが、
A社の売上が735000円
A社に支払額が323400円(売上相殺で領収書を頂いていない)
その差引額分をA社より411600円振込み有。(通帳記載済み)
Q1:売上相殺の場合、A社⇔当社の領収書をともに発行するのでしょ うか。
Q2:他に必要な書類を揃えなければならないのは何があるのでしょ うか。
こんにちわ。
経理まったくのドしろうとです。
皆様のお力をお借りして少しづつ
解らない事を解決して行きたいと思っております。
何卒、なにとぞ宜しく御指導くださいませ。
さっそくですが、
A社の売上が735000円
A社に支払額が323400円(売上相殺で領収書を頂いていない)
その差引額分をA社より411600円振込み有。(通帳記載済み)
Q1:売上相殺の場合、A社⇔当社の領収書をともに発行するのでしょ うか。
Q2:他に必要な書類を揃えなければならないのは何があるのでしょ うか。