•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

公益法人会計です

質問 回答受付中

公益法人会計です

2005/10/18 13:24

bgn

おはつ

回答数:2

編集

はじめまして あまりに基本的なことですがお願いします

公益法人会計(3月決算)で特定預金たとえば職員退職給与積立に積立する場合について
実態として4月に口座間の移動をしていますが
引当金も含めてどのような仕訳になるのでしょうか

事業年度とは一年づつずれることになるのでしょうか

よろしくお願いします bgn

はじめまして あまりに基本的なことですがお願いします

公益法人会計(3月決算)で特定預金たとえば職員退職給与積立に積立する場合について
実態として4月に口座間の移動をしていますが
引当金も含めてどのような仕訳になるのでしょうか

事業年度とは一年づつずれることになるのでしょうか

よろしくお願いします bgn

この質問に回答
回答

Re: 公益法人会計です

2005/10/20 18:23

kei8

すごい常連さん

編集

>公益法人会計(3月決算)で特定預金たとえば職員退職給与積立に積立する場合について
実態として4月に口座間の移動をしていますが
引当金も含めてどのような仕訳になるのでしょうか


回答:

現在の公益法人会計基準によれば次のような処理になります。

3/31
退職給与引当金繰入額(正)/退職給与引当金(B/S)


4/?
退職給与引当預金預入支出(収)/現預金(B/S)

退職給与引当預金(B/S)/退職給与引当預金預入額(正)


(正):正味財産増減計算書
(B/S):貸借対照表
(収):収支計算書


>事業年度とは一年づつずれることになるのでしょうか


回答:

 ご質問のような取り扱いをされれば1年ずれることになります。

公益法人会計(3月決算)で特定預金たとえば職員退職給与積立に積立する場合について
実態として4月に口座間の移動をしていますが
引当金も含めてどのような仕訳になるのでしょうか


回答:

現在の公益法人会計基準によれば次のような処理になります。

3/31
退職給与引当金繰入額(正)/退職給与引当金(B/S)


4/?
退職給与引当預金預入支出(収)/現預金(B/S)

退職給与引当預金(B/S)/退職給与引当預金預入額(正)


(正):正味財産増減計算書
(B/S):貸借対照表
(収):収支計算書


>事業年度とは一年づつずれることになるのでしょうか


回答:

 ご質問のような取り扱いをされれば1年ずれることになります。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 bgn 2005/10/18 13:24
1
Re: 公益法人会計です
kei8 2005/10/20 18:23
2 bgn 2005/11/01 16:31