•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

有姿除去の仕訳について

質問 回答受付中

有姿除去の仕訳について

2005/10/14 18:32

GTGT

ちょい参加

回答数:2

編集

この度、決算で有姿除去をすることになりましたが、
仕訳方法が分かりません。

例えば、什器備品50万円のものを
有姿除去した場合、会計士さんから、5%の金額を残すように
言われています。
(会計士さんに仕訳を聞けばいいのですが、
時間がないものでお知恵を拝借できればと思い投稿しました。)
そうすると、
有姿除去 475000  什器備品 475000

になるのでしょうか?

この度、決算で有姿除去をすることになりましたが、
仕訳方法が分かりません。

例えば、什器備品50万円のものを
有姿除去した場合、会計士さんから、5%の金額を残すように
言われています。
(会計士さんに仕訳を聞けばいいのですが、
時間がないものでお知恵を拝借できればと思い投稿しました。)
そうすると、
有姿除去 475000  什器備品 475000

になるのでしょうか?

この質問に回答
回答

Re: 有姿除去の仕訳について

2005/10/17 16:36

hirosuzu64

常連さん

編集

 こんにちは。確か下記のような仕訳だった記憶があります。

除却損 475,000 什器備品 500,000
貯蔵品  25,000


 ただ有姿除却は結構都税事務所とかがうるさい
みたいですよ。当社に都税事務所が調査に来たときに
言っておりました・・・。

 こんにちは。確か下記のような仕訳だった記憶があります。

除却損 475,000 什器備品 500,000
貯蔵品  25,000


 ただ有姿除却は結構都税事務所とかがうるさい
みたいですよ。当社に都税事務所が調査に来たときに
言っておりました・・・。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 GTGT 2005/10/14 18:32
1
Re: 有姿除去の仕訳について
hirosuzu64 2005/10/17 16:36
2 GTGT 2005/10/17 16:50