•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

経理業務に関しまして

質問 回答受付中

経理業務に関しまして

2005/06/29 01:20

ケリー

おはつ

回答数:11

編集

3ヶ月位前から派遣で初めて経理補助業務をしております。
小さな会社(サービス業)で今は仕訳を教えて貰いながらやっています。

そこで質問がございます。

・皆さんはどの様に仕訳を覚えていきましたか?
・やはり慣れるのが一番にしてもコツなどございましたでしょうか?
・その会社の仕訳ができる様になったら次の会社でもできるものなのでしょうか?
・業種が変わると何か違いがありましたでしょうか?

 当方は簿記2級を持っていて、会社の1ヶ月分の伝票を見ると仕訳は2級レベル位なのです。
 しかし、請求書を見てパッと仕訳が出てくるまでには至っていません。
初めての経理の為、たくさん質問してしまいましたがよろしくお願いいたします。

3ヶ月位前から派遣で初めて経理補助業務をしております。
小さな会社(サービス業)で今は仕訳を教えて貰いながらやっています。

そこで質問がございます。

・皆さんはどの様に仕訳を覚えていきましたか?
・やはり慣れるのが一番にしてもコツなどございましたでしょうか?
・その会社の仕訳ができる様になったら次の会社でもできるものなのでしょうか?
・業種が変わると何か違いがありましたでしょうか?

 当方は簿記2級を持っていて、会社の1ヶ月分の伝票を見ると仕訳は2級レベル位なのです。
 しかし、請求書を見てパッと仕訳が出てくるまでには至っていません。
初めての経理の為、たくさん質問してしまいましたがよろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 経理業務に関しまして

2005/06/29 09:35

art-s

常連さん

編集

blockpartyさんこんにちは☆

自分は新卒でずっと経理事務をやっておりますが、入社当初は、起票の度に過去の伝票を見て参考にして仕訳を覚える…というやり方でした。あとは、基本的な仕訳は自分が実際勉強した簿記の本なども見ながら。←商業簿記ですが。

また、仕訳は日次・月次・年次と発生する時期が分かれてますので、やはり過去のを参考に徐々に覚えていく。というやり方でした。

私は転職経験はありませんが、現在の会社と別な会社とでは処理方法も多少なりとも違うので、頭を切り換えないとやっていけないのではないかな?と思います。同じ業種でも、事業形態・組織形態によっては処理方法も違いますし。本業の他に、兼業で色々な事業をされていたり。

あとは、業種によっても基本的な経理処理は違います。弊社は建設業ですが、製造業の経理に多少改良を加えたような経理が建設業の基本になります。

私の場合、原価計算というものをまったく知らない状態で就職しましたから、最初のうちはそりゃぁひどかったひどかった…間違いだらけで…「工業簿記」は社会人になってから勉強しました。

通常の実務レベルでは、2級があれば十分です(^-^)

ご参考まで★

blockpartyさんこんにちは☆

自分は新卒でずっと経理事務をやっておりますが、入社当初は、起票の度に過去の伝票を見て参考にして仕訳を覚える…というやり方でした。あとは、基本的な仕訳は自分が実際勉強した簿記の本なども見ながら。←商業簿記ですが。

また、仕訳は日次・月次・年次と発生する時期が分かれてますので、やはり過去のを参考に徐々に覚えていく。というやり方でした。

私は転職経験はありませんが、現在の会社と別な会社とでは処理方法も多少なりとも違うので、頭を切り換えないとやっていけないのではないかな?と思います。同じ業種でも、事業形態・組織形態によっては処理方法も違いますし。本業の他に、兼業で色々な事業をされていたり。

あとは、業種によっても基本的な経理処理は違います。弊社は建設業ですが、製造業の経理に多少改良を加えたような経理が建設業の基本になります。

私の場合、原価計算というものをまったく知らない状態で就職しましたから、最初のうちはそりゃぁひどかったひどかった…間違いだらけで…「工業簿記」は社会人になってから勉強しました。

通常の実務レベルでは、2級があれば十分です(^-^)

ご参考まで★

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 ケリー 2005/06/29 01:20
1 miki 2005/06/29 09:34
2
Re: 経理業務に関しまして
art-s 2005/06/29 09:35
3 ふな 2005/06/29 09:44
4 ゆいちょ 2005/06/29 10:20
5 ケリー 2005/06/29 23:38
6 ふな 2005/06/30 13:34
7 ケリー 2005/06/30 15:54
8 ケリー 2005/06/30 17:37
9 art-s 2005/06/30 18:06
10 ゆいちょ 2005/07/01 09:59
11 ケリー 2005/07/02 12:22