•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

国内運輸・物流業の経理について

質問 回答受付中

国内運輸・物流業の経理について

2005/06/16 16:09

おはつ

回答数:4

編集

補足する

国内運輸・物流業の会社にて、経理の仕事をすることになりました。連結決算の対象になる大手製造企業の子会社で、月次決算や四半期決算業務などもあり、月初めはかなり忙しいようです。

今までは個人事業の簡単な経理事務しか経験がないのですが、そのような会社の月次決算、四半期決算業務というのは、具体的にはどのような作業があるのでしょうか?

また、国内運輸・物流業の独特な取引など、経理処理で知っておいた方が良い事、勉強しておいた方が良い事など、ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。

国内運輸・物流業の会社にて、経理の仕事をすることになりました。連結決算の対象になる大手製造企業の子会社で、月次決算や四半期決算業務などもあり、月初めはかなり忙しいようです。

今までは個人事業の簡単な経理事務しか経験がないのですが、そのような会社の月次決算、四半期決算業務というのは、具体的にはどのような作業があるのでしょうか?

また、国内運輸・物流業の独特な取引など、経理処理で知っておいた方が良い事、勉強しておいた方が良い事など、ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。

この質問に回答
回答

Re: 国内運輸・物流業の経理について

2005/06/17 18:34

おはつ

編集

そうなんですかぁ。大きな会社はいろいろ大変なんですね...

個人事業とは違って、企業の経理は膨大なデータを時間制限付きで処理しなければならないから、覚悟して臨まなければいけませんね。 :-o

art-sさん、ありがとうございました。

そうなんですかぁ。大きな会社はいろいろ大変なんですね...

個人事業とは違って、企業の経理は膨大なデータを時間制限付きで処理しなければならないから、覚悟して臨まなければいけませんね。 :-o

art-sさん、ありがとうございました。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 2005/06/16 16:09
1 art-s 2005/06/16 16:58
2 2005/06/17 15:47
3 art-s 2005/06/17 16:51
4
Re: 国内運輸・物流業の経理について
2005/06/17 18:34