•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

25万円の絵画は損金可?

質問 回答受付中

25万円の絵画は損金可?

2005/04/07 20:12

momonga

常連さん

回答数:4

編集

中小企業の会社の場合H18年3月まで、
30万円未満の固定資産は全額損金可能
だと思うのですが、25万円の絵画でも
損金で計上することはできるのでしょうか?

号2万円までは減価償却資産してもいいと思うのですが
何号かわからないんですけど、非減価償却資産であっても
30万円未満であっても損金が可能なのでしょうか?

中小企業の会社の場合H18年3月まで、
30万円未満の固定資産は全額損金可能
だと思うのですが、25万円の絵画でも
損金で計上することはできるのでしょうか?

号2万円までは減価償却資産してもいいと思うのですが
何号かわからないんですけど、非減価償却資産であっても
30万円未満であっても損金が可能なのでしょうか?

この質問に回答
回答

Re: 25万円の絵画は損金可?

2005/04/07 20:44

momonga

常連さん

編集

こんばんはー
いつもお世話になります!

非課税資産はだめなんですね。

絵画の号数のことがよくわかんないのですが。
1号2万円未満なら減価償却資産になると思う
のですが、10号の絵画で20万円であったら
1号2万円になるので、ギリギリアウトで
10号の絵画で199,999円であったら
1号19,999になるので減価償却資産になるのでしょうか??

こんばんはー
いつもお世話になります!

非課税資産はだめなんですね。

絵画の号数のことがよくわかんないのですが。
1号2万円未満なら減価償却資産になると思う
のですが、10号の絵画で20万円であったら
1号2万円になるので、ギリギリアウトで
10号の絵画で199,999円であったら
1号19,999になるので減価償却資産になるのでしょうか??

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 momonga 2005/04/07 20:12
1 かめへん 2005/04/07 20:23
2
Re: 25万円の絵画は損金可?
momonga 2005/04/07 20:44
3 かめへん 2005/04/07 21:02
4 momonga 2005/04/07 21:11