•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

修繕費?資本的支出?

質問 回答受付中

修繕費?資本的支出?

2006/05/26 14:07

KIRIN

積極参加

回答数:6

編集

社内のレイアウト変更のため、
可動間仕切り(パーテーション)を解体、移設しました。
解体したパーテーションは、今回新規に取得したパーテーションと
合わせて新たに間仕切りを設置する為に再利用しました。
このようなケースの場合、間仕切り解体費(5万円)と
間仕切り再組立費(18万円)は、今回新規に取得した
間仕切り(28万円)の固定資産価額に乗せるべき
ものなのでしょうか?
それとも解体費も再組立費も、修繕費として処理してしまって
構わないのでしょうか?

社内のレイアウト変更のため、
可動間仕切り(パーテーション)を解体、移設しました。
解体したパーテーションは、今回新規に取得したパーテーションと
合わせて新たに間仕切りを設置する為に再利用しました。
このようなケースの場合、間仕切り解体費(5万円)と
仕切り再組立費(18万円)は、今回新規に取得した
間仕切り(28万円)の固定資産価額に乗せるべき
ものなのでしょうか?
それとも解体費も再組立費も、修繕費として処理してしまって
構わないのでしょうか?

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜6件 (全6件)
| 1 |

1. Re: 修繕費?資本的支出?

2006/05/26 15:08

ttatuya

常連さん

編集

解体費も再組立費も、修繕費です。

解体費も再組立費も、修繕費です。

返信

2. Re: 修繕費?資本的支出?

2006/05/26 16:50

KIRIN

積極参加

編集

ありがとうございます。
度々の質問ですみませんが、
もし解体費や再組立費が各々20万円を超えた場合でも、
やはり修繕費にして差し支えない取引なのでしょうか?

ありがとうございます。
度々の質問ですみませんが、
もし解体費や再組立費が各々20万円を超えた場合でも、
やはり修繕費にして差し支えない取引なのでしょうか?

返信

3. Re: 修繕費?資本的支出?

2006/05/26 17:12

DISKY

すごい常連さん

編集

解体費と再組立費については修繕費でいいと思いますが、もともとの
間仕切りと新しく購入した間仕切りについては固定資産になると思い
ます。
修繕費は支出した事業年度に全額損金計上しますので、金額について
の制約はないと思います。
#自動車とか精密部品ならもっと高額になる可能性も・・・?

解体費と再組立費については修繕費でいいと思いますが、もともとの
間仕切りと新しく購入した間仕切りについては固定資産になると思い
ます。
修繕費は支出した事業年度に全額損金計上しますので、金額について
の制約はないと思います。
#自動車とか精密部品ならもっと高額になる可能性も・・・?

返信

4. Re: 修繕費?資本的支出?

2006/05/29 15:08

KIRIN

積極参加

編集

解体費も再組立費も金額にかかわらず修繕費なんですね。
解体費については金額にかかわらず修繕費ということで
すんなり納得いきましたが、
再組立費のほうが、付随費用として新規取得の間仕切りの
資産価額に含まれるのか否かで悩んでおりました。
ありがとうございました。


解体費も再組立費も金額にかかわらず修繕費なんですね。
解体費については金額にかかわらず修繕費ということで
すんなり納得いきましたが、
再組立費のほうが、付随費用として新規取得の間仕切りの
資産価額に含まれるのか否かで悩んでおりました。
ありがとうございました。


返信

5. Re: 修繕費?資本的支出?

2006/05/29 16:20

ttatuya

常連さん

編集

再組立費費のうち新規に取得したパーテーションの組立費は固定資産にのせます。移設したパーテーションと新規に購入したパーテーションの割合にて組立費用を按分計算します。

再組立費費のうち新規に取得したパーテーションの組立費は固定資産にのせます。移設したパーテーションと新規に購入したパーテーションの割合にて組立費用を按分計算します。

返信

6. Re: 修繕費?資本的支出?

2006/05/31 18:13

KIRIN

積極参加

編集

度々のご回答ありがとうございます。
再組立費は修繕費部分と資本的支出部分に
分かれるのですね。
感覚的に、とても納得できました。
ありがとうございました。

度々のご回答ありがとうございます。
再組立費は修繕費部分と資本的支出部分に
分かれるのですね。
感覚的に、とても納得できました。
ありがとうございました。

返信

1件〜6件 (全6件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています