こんにちは。
伝票の仕訳について質問をお願いします。
例)事務用品を購入し請求書は18600できます。
支払いは普通預金より引き落としなのですが、
その際に送料の600円を差し引いての支払(引き落とし)とする場合
事務用消耗品18600/普通18000
600についてはどのように処理したらいいのでしょうか?
...
こんばんは。領収書発行について質問です。
ローンで商品を購入されたお客様が、領収書を欲しいと言われました。このような時は領収書を発行しなければならないのでしょうか。取引の流れとしては下記のような感じです。
月々1万円・12回払いのローン契約→毎月信販会社がお客様口座から1万円の引落×12回→当社へ毎...
個人事業主です。
不動産の敷金の1部を銀行振り込みで返金しようとしたが、口座番号の不備で振り込めず返金された場合、どのような勘定科目になりますか。
よろしくお願いします。
社員が扶養家族と別居したと連絡がありました。その場合の社会保険等の変更手続きは何が必要でしょうか?
不動産貸付業を営んでいて、自分の親族に貸付物件の清掃を少しやってもらい、清掃代として報酬をいくらか支払った場合に必要経費とすることは可能でしょうか?
台湾に100%出資で新会社を設立します。(3月に)
登録するために授権書や、PC購入代などのお金は
親会社であるうちから送金しています。
これらの経費は、新会社への立替金として処理して
よいものでしょうか?
以上、よろしくおねがいします。
海外に経費を送金していますが、先日その事務所で盗難事件があり、
お金が盗まれてしまいました。その場合の盗まれたお金の処理は
経理上どのように処理すればよいか教えて下さい。