こんにちは・・貯蔵品について教えてください。
ある商品を仕入れ、仕入/買掛金→貯蔵品/仕入としました。毎月消化した物だけ、仕入/貯蔵品としてきました。決算にあたり貯蔵品は資産として残っていると考えてよいのでしょうか?在庫商品と同じようにかんがえて良いのでしょうか?貯蔵品にかんする書き込みがあまりなく...
ものすごーくあたりまえの話かもしれないのですが、よくわからないのでお助けください。
当方一人有限で、2期目の申告書で悩んでおります。
本などを参考にし、今年も申告書に取り組んでおるところですが、いざ税務署へ行こうとしたところでわからない点が出てきました。
会計ソフトによる損益と申告書上での損...
こんばんは。
教えてください…。
会社で車を購入したのですが購入後、
メーカーから謝礼金というのを頂きました。
雑収入として計上したのですがこのときの税区分は
課税、非課税どちらになるのでしょうか??
宜しくお願い致します。
領収書に32,700円と記載されており、
但し、利用税3,200円 消費税20円と記載されていました。
この場合、どのように仕訳したらよろしいのですか。
交際費31,143/現金32,700
消費税 1,557
上記の仕訳でいいのでしょうか?
教えてください。
この度、長年勤めた会社を退職することになりました。
これまでいろいろあってついに社長に対する不満が爆発して、思い切って「辞めさせてください」と理由を言って、円満退職することになったのですが、失業保険を早くもらいたいので、会社から「解雇された」と言う形で解雇してもらうように社長の了解を得ています。
...
みなさん、おはようございます。
会計事務所で経理しているものですが、不動産業者のお客様の処理で分からないことがありました。
不動産を販売しているのですが、販売時にいわゆる
諸費用サービスということで、不動産の買主の登記費用等を
負担されている場合があるのです。
けっこうな額になるので...
創立30周年記念に従業員(ある事業所の従業員全員)にクオカード(3000円)を配りました。
この場合の税務上の処理はどのようになるいのでしょうか?交際費として所得加算する必要はあるのでしょうか?
当方某新聞店(有)を営んでいます。3月決算です。
4月から原則課税となり課税区分に困っています。
新聞代の仕入代金の支払いの際に・・・
1.てい送補助金、労務補助金、維持拡張金等が入ってくるのですが、(仕入支払い分と相殺される)これらの補助金は
科目は売上にしてるのですが、消費税では非課税扱いにな...
社長と社員でゴルフを行った場合、接待交際費では、なく厚生費扱いにするのは、無理でしょうか?
ご教示ください。
先日、図書券を購入しました。
用途は 本を購入する為です。
課税仕入れになるのでしょうか?
こんにちわ。得意先と市場視察で出張、営業的にはよく発生するケースですよね。そこで処理する際の科目ですが、出張の目的を考えてみましょう。こういったケースでは当然自社と得意先という関係から「接待」という趣旨が強いケースがままあるかと思われます。市場視察中や視察後に飲酒を伴う飲食などが発生することもあ...
得意先と市場視察の為に出張に行きました。
その際、得意先の旅費、宿泊代も当社負担となりましたが、
当社の科目は「旅費交通費」で大丈夫でしょうか。
それとも交際費になりますか?
ご教授くださいませ。よろしくお願いいたします。
またまた初歩的なことなのですが
ゴルフ場利用税というのは、領収書に書いてなければ
計上しなくて良いのでしょうか?
ネットで調べたりしても、載ってない所が多く
その場合は全額、接待交際費で計上したら良いのでしょうか?
宜しくお願い致します
法人税・事業税等の各種税金の計算を、初めて担当します。
経理初心者の私でも出来るものなのでしょうか????
本当は税理士さんにお願いしようと思っていたのですが、費用の関係上、私がやることに・・・
不安でイッパイです :cry: :cry: :cry:
交際費でいいんでしょうか?
工事原価にかかわると思われたので、どうかと思ったんですが :-(
建設業を営む会社の事務員ですが、経理は全くといっていいほどわかりません。
建築予定地の近隣挨拶のために粗品を購入しましたが、帳簿処理はどうしたらいいのでしょうか?
10個 5,000円で購入し、この現場で3個使用しました。
複式簿記で税抜方式です。
よろしくお願いします。
仕訳で悩んでおります。
当社が営業目的で加入している組合が講演会を主催しました。組合加入社には割り当てでチケットが送られてきたのですが、このチケット代は「研修費」で処理しても構わないでしょうか?それとも会議費?交際費?となってしまうのでしょうか。尚、講演会は飲食無しで、有名な作家さんの講演で、1...
質問があります。
東京ディズニーランド等の入場券をお客様の景品として購入した
時、仕訳はどのようになりますか??課税で問題ないですか??
基本的な質問ですみません。
よろしくお願い致します。
取引先の方の宿泊料を交際費として
処理したいのですが、
宿泊税が100円かかっていました。
これは交際費として一緒に処理していいのでしょうか?
それともこの100円のみ
別の科目で処理すべきでしょうか?
お願いいたします。
某議員さんの国会報告会なる会に出席した
領収書の処理なのですが交際費になるのでしょうか。
金額は1,000円です。
どうぞよろしくお願いします。