セコムの機器設備工事105,000円と420,000円は、資産計上する場合、器具・備品でいいのでしょうか?
耐用年数は5年でしょうか?
宜しくご返答ください。
確定申告後、税務署より国税還付金、充当等通知書が届きました。
源泉所得税の還付金、消費税・地方消費税へ充当金とされております。
この場合の勘定科目を教えて下さい。
よろしくお願い致します。
すみません、未払消費税等/雑収入ということで解決しました。
お騒がせ致しました。
(財)安全衛生技術試験協会の
第二種衛生管理者試験の受験料を支払いをするのですが、
この受験料の科目は何にしたらよいでしょうか。
出張の為に購入したスーツケースの勘定科目を教えてください。
個人的には、その社員が専属で使うのですから会社に返却しなければ社員の所得の一部と考えるべきだと思うのですが、会社に返す場合はどうでしょうか?消耗品でよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
取引先への年賀状用に私製ハガキを依頼して作成したのですが勘定科目が広告宣伝費なのか通信費なのか消耗品費なのかがわかりません。私製ハガキは官製ハガキに印刷をしたものではないので切手を別に購入して貼るタイプです。
すみませんがお教えください。。。ハガキにはよくある新年の挨拶と社名や所在地が印刷されて...
いつも参考にさせていただいております。
経理初心者で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
夫が設計事務所を経営しています。
一人で仕事をしていますので、今までは自宅で仕事を行っておりましたが、小さな事務所を建てることになりました。
新しい事務所にはセコムを入れるのですが、この工事代金28万円...
いつもこちらで勉強させていただいている経理初心者です。
今回は事務所の看板プレートの勘定科目を教えて頂きたいです。
事務所入り口ドアに掛けるプレートで、金額は7,000円程です。
どのような勘定科目で処理をするのが適当なのでしょうか。
ご教授頂けると幸いです。
おはようございます。
かなり初歩的な質問なのですが・・・
昨日一人の社員がインフルエンザのワクチンをうってきました。
出金伝票をきる際、勘定科目は法定福利費になるのでしょうか?
まだ初心者なもので・・・すみません。どなたか教えてください。
会社でリースをしている車があるのですが、
リース会社から「基準保険料が引き下げとなり差額精算(返金)があるので、
後日リース料振替口座へ振込む」という書類が届きました。
この場合の勘定科目は「雑収入」と「普通預金」になるのでしょうか?
それとも何か別なものになるのでしょうか?
又、消費税は同科目に...
学習塾を運営しています。
希望者(生徒)を集めて泊りがけの合宿を行いました。
このときの合宿にかかった費用(宿泊代・先生の食事代など)は
どんな科目を使ったら良いのでしょうか?
研修教育費?とも考えたのですが、意味合いが違うような気がしますし、新しく科目を設けるとしてもどんな言葉が適当なのか分か...
経理初心者です。
火災保険1年分49700円を支払った時の勘定科目と
途中で解約し7460円返金された時の勘定科目を教えてください。
宜しくお願いします。
いつもお世話になっております。
美容室代について教えていただけないでしょうか。
取引先のパーティーに呼ばれ、その為に美容室で整髪した、費用と言ういうのは、何費になるのでしょうか?
どなたか教えていただけましたら幸いです。
はじめまして。
わからない事たくさんあるので
皆さん助けてください。
EDI更新料 \21,000-支店で支払しました。
支払ってくれた方が支払メモみたいなのに、
更新料と書いてくれていたのですが、
請求書も何もなく、振込利用明細書しか、
今は、ありません。
EDIって何でしょうか?
支払ってくれた支社の方...
いつもお世話になっております。
レンタルサーバーの勘定科目について教えていただけないでしょうか?
通信費として処理を考えているのですが、サーバーなので備品として扱ったほうがいいのでしょうか?
ちなみに月のレンタル料は10万円以上となっております。
どなかた教えていただけましたら幸いです。
いつも大変お世話になっています。
会社の資料の為に、wiiポイントカードというものを購入して
ゲームソフトをダウンロード購入いたしました。
このカードはコンビニなどで売っていて、
今回は1000ポイントのカードを1000円で購入し、
すぐに1000ポイントのゲームソフトを
wiiを使って購入しまし...
いつもここで勉強させていただいています。
青色申告の個人事業者です。
考えているうちにわからなくなってしまいました。
どなたかお教えください。
去年(2007年)の12月にかかった支払手数料を
今年の1月に支払いました。
しかし、その金額に誤りがあったので、
一部返金されてきました。
この返...
こんにちは。皆さん教えて下さい。
当社で新システムを導入します。
見積金額はハード550万 ソフト950万
今回はリースはやめて買取の方向で話しが進んでいます。
経理処理としては勘定科目は、なんでしょうか?
ソウトウェアでしょうか?それともその他の科目でしょうか?
減価償却の耐用年数はソフトは5年 ハー...
こんにちわ。
皆さんのお知恵を貸して頂きたく、、、宜しくお願いします。
「VPN化に伴う改造工事」という請求書が届きました。
内容は、
●LANケーブルやらLANボード、OAタップなどで\114,700
●ソフト・ソフト変更で\175,000
●工賃(人件費・テスト試験サポート・交通費・宿泊費等)で\1,015,000
合計で、\1,304,700です。
そもそ...
振込返却金として戻ってきたお金の
勘定科目を教えて下さい。
宜しくお願いします。
おはようございます。
会社の車の車検を受けたのですが、勘定科目は何になるのでしょうか?